2023/03/05
2023/02/26
2023/02/19
2023/01/30
2023/01/22
孫の誕生日会
孫の誕生日会を娘の家ですることに。
私たち夫婦と息子も帰宅して出かけた。
息子はトミカの救急車などリクエストの車をいくつかプレゼント。
私たちは一緒におもちゃ屋さんに行って、車がロボットに変身するおもちゃを2つ買ってあげた。帰ってきてみんなで組み立て。
あとは31のポケモンアイスケーキもお祝いに。
娘はタコスパーティーを準備してくれた。こういうのもいいね。
4歳になった孫は、この1年ですごく成長した。大きくなったし、普通に話ができるようになった。ひらがな、カタカナ、数字が読めて、数も数えられる。少し恥ずかしがるようにもなってきた。そして相変わらずの満開の笑顔でみんなに優しい子です。
カードにメッセージを添えて、4歳おめでとう。
2023/01/16
3年ぶりの岡山
3年ぶりに岡山に帰省した。
母がコロナだからかえって来なくていい、と言うから控えていた帰省。
帰宅した娘のための準備がしんどいのもあるのでは。色んなことができなくなってきたって言ってたし、来客の布団やら掃除やらきっと心の負担もあるだろうと推測。
で、昨年ANAが全路線7000円のチケットを売り出した時に、思い切ってチケットとホテルを取った。これなら家に泊まらなくても会うだけはできるし負担にならないかなと思って。電話でそのことを伝えたら、家に泊まればいい、となって、やっと帰省できた。
1/13
岡山行きの飛行機からみた真下の富士山がめっちゃきれい。飛行機から景色をみるのがホント好き。
そうそう、飛行機はスマホでチェックインも事前になり、保安検査場も搭乗口もスマホのバーコード。紙のチケットの時代は終わったのね。もっと年取ったら乗れるかな。羽田空港は尋ねようとしても人(空港スタッフ)がほとんどいなくてそれもびっくりだった。
家に着くと母は思ったより元気でほっとした。左上腕が腫れていて痛いからいつも湿布を貼っている。病院でも原因はわからず、背中の痛みとともに対症療法しかないようで可哀そう。左手が上まであがらないので服の着脱も少し大変になっている。何もできなくて申し訳ないなあ。
今回、お土産はウルトラダウンベストと髪がすべすべするブラシをお菓子と一緒に渡した。使ってくれたらいいけど。
1/14
母の米寿祝いを兼ねてお寿司屋さんで昼食。
その後弟に父の墓参りと叔母の家に連れて行ってもらった。叔母は長期入院後、家をフラットな床にし毎日ヘルパーさんかデイサービスが来てくれるようになっていた。認知症が進んでいると聞いていたが、時々顔を出している弟のことはもちろん、私もわかってくれてよかった。声でわかったと言ってくれた。話はそんなにできなくなってるけど、声に張りがあり会えてよかった。
1/15
今日のお昼は焼き肉屋さん。母が行きたい時があるようだが、弟が行こうと言っても結局面倒くさがっていたというので、私が帰った機会に連れ出した。
1/16
帰京。帰りは雨で飛行機からはずっと雲海だった。それも好き。
歳とともに料理とかちょっとできなくなっている様子の母。弟がよくしてくれて本当にありがたい。ただただ感謝。
自分用おみやげ
2023/01/03
家族集合と祝い膳
娘家族と息子夫婦が集まりました。息子夫婦は年末から昨日までお嫁さんの実家に行っていたので今日になりました。
にぎやかに食事をしたかったのですが、孫が夜中にもどしたとのことで、大事を取って少しだけ遊んで帰ることになり、残念。
孫は息子夫婦からお年玉とディズニーのお土産をもらい、うちからもお年玉で嬉しそう。お腹がよくなるといいな。
孫が帰ったあと、お嫁さんに手伝ってもらい、プレートおせちとエビフライで4人で祝い膳。
いつもの筑前煮と煮豆、煮豚は手作りです。
デザートはいちご、干し柿、栗きんとん
娘夫婦は去年も体調不良でエビフライが食べられず、縁がないなあと思いました。
その後息子夫婦は初もうでに鎌倉八幡宮へ。人が多すぎてお守りだけ買って帰ってきました。
おやつにお嫁さんの手土産のオードリーやいただきものを並べて。
夜は普通の料理でいいとのことなので、いつもの餃子。お嫁さんと作りました。ありがたいですね。
息子夫婦とゆっくりできてそれはそれでいいお正月でした。
息子からもらったブラジル土産のコーヒーと固いキャラメル。12月に会社からのごほうび旅行に行ったそう。
2023/01/01
お正月 2023
あけましておめでとうございます
去年も相変わらずwithコロナの生活で、そんな中、世間は普通に経済活動をする雰囲気になってきましたが、まだまだ油断できませんね。ウクライナ戦争も出口が見えず心が痛みます。
今年こそ世界が平和で、皆様が幸せな年になりますようお祈りします。
お正月の飾りなど
今年のお正月の花は日比谷花壇で見つけた2つの個性的な菊を中心にアレンジしてみました。
緑の実の青もじと紅葉のオタフクナンテンは青山フラワーマーケットで見つけました。
花材を探して集めるのも楽しかったです。
#マム#ロサーノシャルロッテ
#青もじ#おたふくなんてん
#葉牡丹#千両#松#小菊#オンシジューム
リビングは干支のうさぎの縮緬細工と押し絵の羽子板で飾り、玄関のお飾り以外は毎年の正月飾りです。
今年の元旦は夫婦二人なので婦人画報のおせちのお取り寄せをしてみました。
年末年始楽だったし、食べたいものばかりで正解!
朝はお雑煮
昼はおせち
夜はおせちとブリの照り焼き、赤飯、お吸い物
初詣
娘家族と時間を合わせ、氏神様にお参り。おみくじは中吉でした。
心急ぐことなく春の訪れを待つのがいいそうです。
その後近所の公園に一緒に行きました。お天気がよくて気持ちよかった。
2022/12/25
2022/12/16
より以前の記事一覧
- クリスマスグリーンリース 2022.11.27
- 孫がコロナ感染 2022.11.14
- 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』 2022.10.24
- 孫の運動会 2022.10.15
- 娘が頭痛でMRI受けました 2022.09.26
- 息子のタップフェスティバル 2022.09.24
- 娘と孫がお泊り 2022.09.23
- 敬老の日 2022.09.18
- 孫とシャインマスカット狩り 2022.09.17
- 孫の初花火 2022.08.27
- 息子夫婦の帰省 2022.08.21
- 娘と孫がお泊り 2022.08.20
- 8月もばあばナーサリー 2022.08.10
- ギリシャみやげ 2022.07.24
- ばあばナーサリー 2022.07.21
- 父の日に孫がお泊り 2022.06.19
- 息子の結婚式 ザ ストリングス 表参道 2022.06.11
- 2022 母の日 2022.05.08
- 神奈川県立 生命の星・地球博物館 2022.05.05
- 孫と地引網の予定が・・・長谷『マゴコロ(麻心)』 2022.05.03
- 丸の内KITTE『アルカナ東京』 2022.04.30
- 孫の保育園進級式 2022.04.14
- 孫がお泊り 2022.04.02
- 義母の膀胱瘤 その後の経過 2022.03.31
- お墓参り 2022.03.19
- 孫のお預かり 2022.03.12
- 3人の誕生会 2022.03.06
- 孫の誕生会 2022.01.23
- 孫への誕生日プレゼント 2022.01.09
- じじばば保育園 2022.01.04
- お正月 2022 2022.01.03
- 年末年始、娘夫婦がダウン 2021.12.31
- 孫へクリスマスプレゼント 2021.12.25
- 息子の誕生会『鎌倉鉢の木』『葦』 2021.12.19
- 孫がお泊り 2021.12.18
- 息子のフィアンセからご挨拶 2021.12.05
- ウェスティンホテル東京で姪の結婚式 2021.11.21
- 孫の七五三(鶴岡八幡宮)と『御成町石川』 2021.11.20
- 鎌倉鉢の木新館 秋のお祝い弁当 2021.11.07
- 孫を預かりました。 2021.10.16
- 孫のハロウィン仮装 2021.10.10
- 岡山の母からまたまたぶどう♪ 2021.10.07
- 命に関わらないけどなりたくない病気(義母の膀胱瘤の記録) 2021.09.25
- 息子の帰省 2021.09.20
- 孫の甚平作りました。 2021.09.10
- お婿さんからお礼『リストランテホンダ』のパスタソース 2021.08.26
- 孫のトイレトレーニング 2021.08.18
- 屋上でランチ 2021.07.31
- 孫がお泊り 2021.07.23
- 息子のコロナ感染記録 2021.07.23
- 義母の通院 2021.06.23
- 父の日 2021.06.20
- 母の日 2021.05.09
- 息子と二人で孫のお守り 2021.05.06
- 孫とお花見 2021.03.30
- ひなまつり2021 2021.03.03
- 娘の誕生日会 2021.02.21
- 孫が2歳になりました 2021.01.23
- お正月 2021 2021.01.02
- 子供のいないクリスマス 2020.12.24
- 息子の誕生会 2020.12.06
- 孫のお遊戯会 2020.12.05
- 叔母にお見舞い 2020.12.01
- 還暦祝い会 2020.10.25
- ついに敬老?の日 2020.09.21
- こども甚平(上下のある生地) 作りました 2020.08.13
- 息子の帰宅 2020.08.10
- 入園式 と 鎌倉『ふくみ』のお弁当 2020.06.06
- 男性用手作りマスク 2020.05.18
- 母の日2020 2020.05.13
- 義母の引っ越し グループホームへ 2020.05.10
- ダイソンが我が家にやってきた 2020.05.09
- 大船『オステリア レジョナーレ』テイクアウトのホームパーティー 2020.05.04
- 娘が新居へお引っ越し 2020.04.12
- 保育園グッズ 2020.04.05
- ホワイトデーにもらったサダハルアオキのチョコ 2020.03.09
- 義父の13回忌 と 大船『鴇』 2020.02.15
- 孫のお守り 2020.02.11
- 娘のバースデーパーティー 2020.02.07
- 還暦厄除け 2020.01.19
- 孫の1歳の誕生日 2020.01.19
- お墓参り 2020.01.04
- お正月 2020 2020.01.03
- 孫の初めてのクリスマス 2019.12.24
- そらジロー観覧& 子ねずみスーツ 2019.12.12
- 息子のバースデーパーティー 2019.12.08
- 3階建て戸建ての赤ちゃん対策ゲート 2019.11.19
- 出張シェフを頼んでみました(プライムシェフの清水さん) 2019.11.04
- 保育園 運動会見学 2019.10.19
- ラフォーレ伊東 2019.10.06
- 義母のバースデー 2019.09.01
- 息子のタップ公演 2019.08.11
- 息子ひさびさの帰宅 2019.08.04
- ハーフバースデー 2019.07.21
- 母の日 2019.05.12
- 初節句 2019.05.05
- 孫とお墓参り 2019.05.01
- お食い初め 2019.04.30
- お礼参り 2019.04.13
- 退職記念 2019.03.29
- 友達から孫の誕生祝い 2019.03.27
- 合同誕生会 2019.03.17
- 犬のお守り 2019.03.16
- ホワイトデー 2019.03.14
- お宮参り 鶴岡八幡宮 2019.02.23
- お祝いのメリー 2019.02.16
- 娘の誕生会 2019.02.10
- 助産師さんの訪問 2019.02.08
- 3回も病院へ 2019.02.01
- お七夜 2019.01.27
- 娘退院、孫来たる 2019.01.26
- 娘の出産 2019.01.21
- 父の17回忌 2019.01.21
- 娘夫婦と期間限定で同居 2019.01.09
- クリスマスの風景 2018.12.25
- 息子の引っ越し&赤坂 『草の家』 2018.10.07
- 息子の引っ越し~一人暮らしに必要なものを準備 2018.10.06
- お彼岸のお墓参り 2018.09.23
- 鎌倉 おんめさま(大巧寺)に安産祈願 2018.09.15
- 叔母とルナちゃん 2018.08.15
- 娘の家訪問 2018.05.20
- 母の日 2018.05.13
- 娘夫婦と岡山『喜怒哀楽』で会食 2018.05.06
- ハネムーンのおみやげとホワイトデーのお花 2018.03.16
- 娘が臨時避難で帰宅 2018.02.11
- 義父の墓参り 2018.01.07
- 結婚式のフォトアルバム比較 2018.01.04
- お正月 2018 2018.01.03
- ポータブルスピーカー 2017.11.10
- お墓の改葬(納骨) 2017.10.15
- ドンペリを持って帰宅 2017.10.10
- ブライダル2次会は江の島 『GARB』 2017.09.03
- 結婚式 at 山手迎賓館 2017.09.02
- 結婚披露パーティ at 山手迎賓館 2017.09.02
- 結婚披露パーティ at 山手迎賓館<装飾> 2017.09.02
- 結婚披露パーティ at 山手迎賓館<料理> 2017.09.02
- ブライダル前日 2017.09.01
- 和装額アレンジ&ガラスの靴アレンジ ★ブライダル用 2017.08.30
- ジャイアントフラワー作り その3 ★ブライダル用 2017.08.26
- ジャイアントフラワー作り その2 ★ブライダル用 2017.08.25
- 夫婦守の額 ★ブライダル用 2017.08.23
- ペアクッション作り ★ブライダル用 2017.08.20
- ジャイアントフラワー作り その1 ★ブライダル用 2017.08.19
- ウエルカムボード作り ドライフラワーアレンジ付き ★ブライダル用 2017.08.18
- ウエディングベール 作りました 2017.08.10
- 小物合わせの付き添い 2017.07.29
- メイクリハーサル 付き添い 2017.07.26
- 娘の2次会ドレス パニエ作り 2017.07.19
- ウエディングドレスを選ぶ その5 2017.06.15
- ドレスのボレロ作り 2017.06.14
- サ高住への質問 2017.06.07
- ウエディングドレスを選ぶ その4(2次会ミニドレス) 2017.06.03
- 母の日 2017.05.14
- 和装前撮り その2 色打掛 2017.05.14
- 義母の引っ越し 2017.05.03
- ウエディングドレスを選ぶ その3 2017.04.23
- 娘と息子の引っ越し 2017.04.01
- 和装前撮り その1 白無垢 2017.03.31
- 和装前撮り用 ボールブーケの作り方 2017.03.20
- 和装前撮り 衣裳選び 2017.03.09
- 娘と息子の家探し&横浜「ジャスミンパレス」 2017.03.04
- 主人の母 泊 2017.02.12
- ウエディングドレスを選ぶ その2 2017.02.03
- 結婚式場 お披露目試食会 2017.01.27
- ウエディングドレスを選ぶ その1 2017.01.08
- 結婚式場見学2日め 2016.12.24
- 付き添いで結婚式場見学 2016.12.23
- 挨拶に 2016.12.10
- 義母の新生活 2016.11.13
- 屋上バーベキュー 2016.09.03
- 主人の母が上京 2015.11.23
- 巣立ちの日 2015.03.31
- 鶴ヶ岡八幡宮 厄除け 2015.03.27
- お正月 2015 2015.01.03
- プリンアラモード風 2014.12.14
- 青山 『モノリス (MONOLITH)』 2014.10.24
- 振り袖レンタル 再び 2014.10.11
- 秋卒業の卒業式 2014.09.20
- 母の日でしたね 2014.05.11
- あけおめ♪ 2014 2014.01.01
- happy Birthday 2013.12.11
- おかえり 2013.06.14
- お墓の引渡し 2013.06.09
- クッキーのこと・・・1周忌を迎えて 2013.05.12
- 新築祝に 2013.05.03
- 壮行会&アメリカへ 2012.08.22
- 15才と2ヶ月で・・・ 2012.05.13
- 『できる女性のビジネスマナー』 2012.04.11
- クッキー15歳♪ 2012.02.23
- Happy Birthday 2012.02.08
- 成人の日 2012.01.09
- お正月 2012 2012.01.01
- メリクリ2011 2011.12.24
- happy Birthday! 2011.12.11
- お誕生日に・・・ 2011.10.25
- 母の日 2011.05.08
- 卒業式も前撮り 2011.01.17
- お正月の風景2011 2011.01.03
- あけおめ♪ 2011 2011.01.01
- メリーでないクリスマス!? 2010.12.26
- メリーな?クリスマス 2010.12.25
- 鎌倉についてのアンケート 2010.12.21
- 息子の手術 2010.12.19
- クッキーの手術 痛々しいです 2010.12.13
- Happy Birthday! 2010.12.11
- 今度は左! しかも群馬 2010.10.14
- 息子の浴衣 2010.09.03
- 卒業式のレンタル袴選び 2010.07.10
- 霰粒腫(さんりゅうしゅ)がもたらしたもの? 2010.06.13
- 母の日 2010.05.09
- 入学式 2010.04.01
- 主人のバースディ 2010.03.12
- 2010 ひなまつり 2010.03.03
- クッキー13歳 2010.02.23
- 娘の誕生日 2010.02.06
- 冬の指定席 & センター追試 2010.01.30
- 肺気胸・・・その後 2010.01.20
- オーマイゴッド!…息子の入院顛末記 2010.01.16
- お正月の風景2010 2010.01.02
- あけおめ 2010♪ 2010.01.01
- メリクリ2009 2009.12.24
- 子供の誕生日 2009.12.11
- 今年の誕生日 2009.10.24
- うちの子天才~? 2009.09.20
- 今炊いています・・・ 2009.08.10
- 母の日 2009.05.10
- 最後のおっかけ 2009.04.26
- クッキー12歳 2009.02.23
- 20歳のお祝い おまけ MOETシャンパン 2009.02.08
- 20歳のお祝い 鎌倉 『丸山亭』 2009.02.08
- 成人式 当日♪・・・振袖シリーズ完結 2009.01.12
- 成人式 前日 2009.01.11
- お正月の風景2009 2009.01.01
- 一応クリスマス 2008.12.24
- 注意されたこと 2008.12.18
- クリスマスまであと・・・ 2008.12.17
- クッキーのシャンプー 2008.12.01
- 今度は息子のこと・・・予防接種 2008.11.30
- 娘のこと 2008.11.28
- プレゼントは 2008.10.25
- フォトブック その2 2008.09.23
- アメフト秋の陣 2008.09.14
- まだまだサマー・・・? 2008.09.11
- 日本の未来・・・ 2008.09.01
- フォトブック 2008.08.24
- 今年のゆかた 2008.08.20
- 洗濯ばさみとクッキー 2008.05.27
- 振袖 その3・・前撮り 2008.05.23
- アメフト応援 2008.04.27
- ひなまつり’08 2008.03.03
- クッキー 11歳 2008.02.23
- 振袖を選ぶ その2 2008.01.30
- 振袖を選ぶ その1 2008.01.28
- お正月の風景2008 2008.01.02
- クリスマス2007 2007.12.24
- おきまりの・・・ 2007.12.11
- お誕生日に・・・ 2007.10.25
- 今度の浴衣は 2007.08.27
- 今年の浴衣 アレンジ 2007.07.27
- 製作 その2 2007.06.05
- 母の日 2007.05.13
- 娘の初製作 2007.04.26
- またまた入学式 2007.04.07
- 入学式 2007.04.04
- 中学の謝恩会 2007.03.22
- 卒業式 2007.03.09
- Happy Birthday♪またまた 2007.02.07
- 家庭科の宿題 2007.02.05
- クッキーのニットワンピ作りました 2007.01.30
- お正月の風景 2007.01.02
- クリスマス2006 2006.12.24
- Happy Birthday♪ その2 2006.12.11
- ウィンドサーフィン日和 2006.10.08
- 娘の青春 ~クライマックス~ 2006.09.19
- 着付け係 2006.08.01
- 最後の応援 2006.07.30
- 合唱祭 2006.07.12
- ピラティス+α 2006.07.10
- 剣道市内大会 2006.07.08
- 母の日 2006.05.14
- 鶴ヶ丘八幡宮 菖蒲祭 剣道大会 2006.05.05
- Happy Birthday♪ 2006.02.07
- 液晶テレビがやってきた♪ 2006.01.03
- 我が家のお正月 2006.01.02
- お墓参り 2005.12.30
- わが家のクリスマス2 2005.12.12
- 水着を買いに 2005.08.03
- 中学個人面談 2005.07.20
- 高校懇談会 2005.07.16
- 変わる大学入試 2005.07.02
- クラス親睦会が終わった~ 2005.06.29
- 文化祭 その2 2005.06.18
- 忘れ物を届けに♪ 2005.06.15
- 怒り方がエスニック!? 2005.06.05
最近のコメント