2023/06/18
2022/11/22
2022/10/30
2022/07/25
2022/07/17
2022/07/11
梅干し作りました。
ジップロックで梅干しができるとスーパーに書いてあったので、梅を買って作ってみた。
1.梅を洗って、へたを取る。
2.20%の塩と梅(今回1Kg)を交互にジップロックに入れて、もんで空気を抜いて平らにする。
3.時々上下を返すと、だんだん梅酢があがってくる。梅酢に浸すようにして空気を抜く。
4.2~3日経って梅酢があがったら、空気を抜いて、干す日まで冷暗所に置く。
5.晴が続く日に天日干し。100均の200円干し網を買って使いました。
1日目は日中干した後、梅酢に戻しました。梅酢も一緒に干すとよかったようです。
6.2日目は日中干した後、ベランダの軒下に変えて、夜露にあてました。
7.3日目は干した後、消毒した瓶に詰めました。
すぐでも食べられそうですが、置くと蜜が出てくるようです。いつ食べようかな?
梅を干す時、先日作ったしそジュースの絞ったシソをストック(塩もみした後酢につけたもの)してたので、それも一緒に干しました。
こちらは砕いてゆかりにしました。
2022/07/06
2022/07/05
新橋『とっとり・おかやま新橋館』
新橋駅で息子と待ち合わせ。息子が海外旅行に行くにあたり、主人があげた高い時計の盗難を主人が心配して、預かることに。(主人の感覚が変ですが)。仕事終わりの息子から預かって、息子は忙しいらしくそれで解散。
せっかく新橋まで来たので、とっとり・おかやま新橋館に足を伸ばし、ちょっとふるさとに買い物で貢献。
まずは店内で蒜山ソフトクリームを。
日本酒(人気NO1と書いてあった)、お菓子などいろいろ買って帰りました。
日本酒は雄町米を使った高島雄町。主人の実家の近くなのでちょっと懐かしい。さっそく家で飲みました。
お菓子は定番のむらすずめやきび団子と、御菓子司翁軒『不老餅』。
実は不老餅は初めて食べます。
お餅とマシュマロの間のような食感で、口の中でシュワっと溶ける。中の胡桃がいいバランス。栄養価の高い胡桃が入っているので不老餅と言うようです。
賞味期限が短く岡山以外では買えなそうですが、新橋のおかやまとっとり館で買えたのがラッキーです。
2022/05/28
2022/01/20
より以前の記事一覧
- 息子のフィアンセからご挨拶 2021.12.05
- 岡山の母からまたまたぶどう♪ 2021.10.07
- 岡山から桃とぶどう 2021.08.09
- お取り寄せかき氷『船橋屋』 2021.08.07
- オリジナル・ザッハトルテをお取り寄せ 2021.07.28
- 岡山の清水白桃 2021.07.19
- ISETAN DOORを頼んでみた 2021.03.20
- 鎌倉『レザンジュ』 2020.11.25
- 牛肉のクラウドファンディング 2020.11.01
- 誕生日のお祝いに 2020.10.23
- うにのお取り寄せ 2020.10.11
- 鳥取の梨 新甘泉 2020.09.09
- 岡山から高級ぶどう 2020.08.17
- 岡山の白桃 2020.07.29
- 再び ウニのお取り寄せ 2020.07.14
- 久しぶりに息子が帰宅 2020.06.29
- いただきもの 小川軒のレーズンウイッチ 2020.06.24
- 生産者支援 淡路島の新玉ねぎ 2020.05.30
- 遅ればせのバレンタイン 2020.02.23
- 横浜元町『コメダ珈琲店』 2019.11.13
- 今年のバレンタインデー 2019.02.14
- うれしい頂き物 2018.12.15
- 七里ヶ浜 『Bills』 2018.08.28
- 今年のバレンタインで買ったチョコ 2018.02.14
- いただきもの 2017.12.22
- そごう横浜 虎屋茶寮 2017.06.08
- 鎌倉 「八十小路」 2017.02.24
- ふるさと納税 2016.09.27
- ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルのケーキ 2016.08.14
- レア物 村上開新堂のクッキー 2016.06.04
- アンテノールのケーキ 2016.05.04
- そごう横浜『ヨコハマ チョコレート パラダイス』 2016.02.04
- 戸塚 「アフタヌーンティーティールーム」 2015.10.30
- ふるさと納税 『平戸瀬戸物語』 2015.10.18
- ミシュランレストランのクッキー 2015.10.14
- ご近所サロン 2015.09.14
- 鎌倉 『パレタス』 2015.09.02
- 鎌倉野菜 ハンサムレッド 2015.06.10
- そごう横浜 『アサヒスーパードライエクストラコールドBAR』 2015.06.05
- 横浜 『パンケーキ専門店 Butter横浜ベイクォーター』 2015.05.18
- 水戸のおみやげ 2015.05.07
- バレンタインのチョコ 2015.02.14
- 鎌倉野菜 2014.08.09
- ポップコーン ネタ 2014.06.02
- 幕張 番外編 2014.05.22
- 食べ物いろいろ 3大大福 10大たい焼き など 2014.05.13
- そごう横浜店 『初夏の北海道物産展』 後半 2014.05.01
- 原宿で行列のポップコーン 2014.03.19
- 東京駅 『つばめグリル』『ヨックモック』 地下街でおみやげ 2014.01.19
- クリスマスケーキ 2013 2013.12.24
- 干支のちりめん細工 と 和菓子 2013.11.29
- えびすDaikokuのお弁当 2013.11.22
- ボージョレヌーボー 2013 2013.11.21
- 季節の和菓子とパソコントラブル 2013.10.23
- おいしかったもの 2013.10.11
- 秋のしつらえ と 例のお弁当 2013.10.10
- 鎌倉『イワタコーヒー店』 2013.08.30
- 今日のひな菓子 2013.01.16
- 空也の最中 2012.11.30
- 季節の和菓子 桜散る? 2012.04.20
- 和菓子もつぼみ? 2012.03.28
- バレンタインデーはマイチョコ 2012.02.14
- 季節の和菓子 のち ヒトカラ 2011.10.26
- そごう横浜 『秋の北海道物産と観光展』 2011.09.14
- スイーツまとめ 2011.08.14
- あじさいと甘味 2011.07.01
- みなとみらい 『キハチ イタリアン 』 2011.06.18
- 横浜そごう 韓流 美・味展で食べたもの 2011.05.29
- 大船 スタイルカフェ 2011.05.20
- 今日のケーキ♪ そして、強膜炎その後 2011.05.13
- お帰りなさい 2011.05.11
- ≪そごう横浜≫初夏の北海道物産展にて(4/28~5/9) 2011.05.09
- ≪そごう横浜≫横浜・神奈川グルメセレクションにて(4/19~4/26) 2011.04.25
- バレンタインに買ったもの 2011.02.14
- バレンタインのチョコ 2011.02.05
- ドンク 会議※ぱん 2011.02.03
- うれしい♪ 2011.01.24
- 最近そごうで買ったもの 2011.01.23
- そごう横浜 ワインショップ『エノテカ』テイスティング 2011.01.08
- 今日のおやつ 2010.12.10
- 最近そごう と 大船『千馬』 2010.11.29
- 食べ物いろいろ 2010.11.27
- 先週そごうで買ったもの 2010.10.26
- イタリア展で買ったもの 2010.10.09
- 北海道物産展で買ったもの3 2010.09.26
- 北海道物産展で買ったもの2 2010.09.16
- 北海道物産展で買ったもの 2010.09.15
- 社食でつけめん! 2010.09.04
- 今週そごうで買ったもの 2010.09.02
- キハチ トライフルロール 2010.08.26
- フルーツゼリー 2010.08.23
- 最近そごうで買ったもの 2010.08.19
- 最近そごうで買ったもの 2010.08.02
- 夏の和菓子 2010.07.16
- 今週のそごう 2010.07.08
- 築地散策 2010.07.02
- 八天堂 クリームパン 2010.07.01
- 『アンテノール』フロマージュ・フォンデュ他 2010.06.27
- 大船の『STYLE CAFE』のデザート 2010.06.26
- サントリーシングルモルトバーとそごう美術館 2010.06.17
- 吉祥寺『天音』 たい菓子 2010.06.09
- 横浜そごうで『石原明子の美味散策フェア』 2010.06.03
- 横浜そごう ちい散歩フェア 2010.05.29
- ワンコインテイスティング 2010.05.20
- 最近 いろいろ 2010.05.16
- ワインテイスティング 2010.05.12
- 横浜そごう 北海道物産展の収穫は 2010.05.08
- アンリシャルパンティエ パンビー 2010.05.04
- 横浜そごうで『横浜・神奈川グルメフェスティバル』いろいろ 2010.04.24
- 堂島スイーツ『魔法のロール』 2010.04.23
- 横浜 カフェコンフォート 2010.04.07
- 横浜そごう 「パティスリーアンジェリーナ」の旨塩シュー 2010.04.06
- おいしいロールケーキ 2010.04.05
- ブルーノ 『ちび鯛焼き』 2010.03.30
- 横浜 ねんりん家 バームクーヘン 2010.03.25
- COCORO no AKARI 『卵のプリン』 &あこロール 2010.03.20
- ロマネスコ 2010.03.18
- ラトーナ 半熟カステラ 2010.03.17
- 京都オアフ シュークリーム 2010.03.11
- 栗きんとん 2010.01.22
- Panya Cotto (パンヤコット)のパン 2010.01.18
- 今日のスイーツ 2009.12.17
- クリスマスリースと今日の幸せ♪ 2009.12.01
- 季節の和菓子 2009.10.29
- 三日月堂花仙 大どら焼き 2009.10.26
- ちょっとティータイム 2009.10.16
- 桜えび 2009.10.11
- 頂き物御膳? 2009.10.01
- 季節の和菓子 2009.09.15
- 如水会館 テラスマーキュリー 2009.09.08
- 梅ジュース 2009.08.26
- ハラダのラスク 2009.06.13
- 成就院のあじさいとケーキ 2009.06.08
- マンゴー生キャラメル 2009.05.14
- お弁当♪ 2009.04.18
- デザート専門店『Toshi Yoroizuka』 ミッドタウン 2009.04.13
- こんなティータイム 2009.04.06
- 春限定 『クラブハリエ』のバームクーヘン 2009.03.31
- 鎌倉 『仲の坂』 『ミルクホール』 2009.03.17
- 鎌倉ミニ散策・・・『美鈴』『レデンプリスシン修道院』 2009.03.12
- 帰り道・・・『Cafe Mrs.Pot HARADA』『桃太郎』 2009.03.12
- SAKURAのワイン 2009.03.11
- ごちそうさま♪ 2009.03.04
- ひなまつりのケーキ 2009.03.03
- 好物~♪ 2009.03.02
- FLOのケーキ 2009.02.24
- 20歳のお祝い おまけ MOETシャンパン 2009.02.08
- お弁当 2009.02.02
- 塩ぽんず・・・岡山みやげ その4 2009.01.30
- 岡山みやげ・・・その3;無添加ドレッシング 真っ赤なトマト 2009.01.25
- 岡山みやげ・・・その2;おかやまロール 2009.01.23
- ベルジャン・ホワイト にごり白生缶 2009.01.22
- 岡山みやげ・・・その1:噂の完熟トマトゼリー♪ 2009.01.20
- アップルパイ 2009.01.16
- 1月の和菓子 2009.01.13
- 頂き物いろいろ 2008.12.21
- ごちそうさま 2008.12.18
- 逗子 Panya cottoのシュトーレン 2008.12.09
- スポンジサンゴのコロコロネックレス 2008.12.05
- 『ようかん』のこと 2008.11.26
- ポテトサラダのケーキ 2008.11.25
- おみやげ いろいろ 2008.11.21
- 今月の和菓子+うふふ 2008.11.18
- 甘味と洋菓子 2008.10.22
- カナダの香り 2008.10.21
- 季節の和菓子 2008.09.16
- 赤いオクラ 2008.09.07
- Rakaposhi Folower& Cafe 鎌倉 2008.08.28
- 夏のおもてなし♪ 2008.07.07
- これな~んだ? 2008.06.16
- チーズケーキ2種 2008.06.11
- チュニジアのお菓子 2008.05.22
- 深沢 シュテルン 2008.04.15
- 鎌倉 ミルクホール 2008.04.01
- デニーズのイチゴパフェ 2008.03.31
- カルトナージュ2作目 2008.03.13
- おいしかった~ 2008.03.11
- 鎌倉 凛林 2008.02.15
- 黄金比率 2008.02.10
- 半熟チーズのル・スフレ 2008.01.03
- 一足早い 2007.12.19
- モラ 2007.11.27
- 大船 マイブーム 2007.11.11
- アップルパイ 2007.11.06
- 鎌倉 マーブルプレミアムアイスクリーム 2007.11.05
- お誕生日に・・・ 2007.10.25
- りんごの簡単ケーキ 2007.10.16
- また食欲の秋・・・恐縮です 2007.10.12
- うわさのドーナツ 2007.10.10
- レンコンどらやき 2007.10.02
- 宝梅 2007.10.01
- 紅白まんじゅう・・なんと栗 2007.09.26
- レアもの? 2007.09.25
- 鎌倉梅ワイン 2007.09.16
- 夏の和菓子 2007.09.03
- 岡山のおみやげ~ 2007.08.10
- やっぱり桃は・・・ 2007.07.31
- めろめろめろん♪ 2007.07.22
- おみやげ~♪ 2007.07.17
- MOCHICREAM(モチクリーム) 2007.07.15
- 白十字のワッフル 2007.04.01
- 駅弁 2007.04.01
- Birthday Cake 2007.03.12
- あたご梨 2006.12.18
- Boulangerie tekkona 2006.11.29
- 鯖で柿を釣る? 2006.11.26
- フルローネのケーキ 2006.10.24
- ”G”線 のワッフル 2006.10.21
- ブログ講座とお芋 2006.10.10
- ピオーネ来ました 2006.10.06
- 実りの秋♪ 2006.10.03
- 桃太郎ぶどうだよ~ん 2006.09.24
- スパイチ?おすすめ 2006.09.18
- 亀の最中♪ 2006.09.12
- 今度は す・も・も♪ 2006.09.05
- コーヒーのおいしい季節です 2006.09.04
- 紀州南高梅 2006.08.23
- もも~ その2 2006.08.17
- 大好物 2006.08.02
- もも~ 2006.07.31
- メロンがきた♪ 2006.07.17
最近のコメント