ビーズアクセ リメイク
2007年5月に作った『ローズクォーツとクリスタルのネックレス』
長さの関係で、あまり使わなかったので、リメイクしてみました。
ローズクオーツを活かして、メタルパーツ、チェーンなどを付け足してロングネックレスに。お気に入りができました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
2007年5月に作った『ローズクォーツとクリスタルのネックレス』
長さの関係で、あまり使わなかったので、リメイクしてみました。
ローズクオーツを活かして、メタルパーツ、チェーンなどを付け足してロングネックレスに。お気に入りができました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今年の事始はビーズアクセサリー作りです。
先生からキットで分けてもらっていた、ビーズアクセサリーを2点作りました。
1.ピンつなぎの茶系ロング一連ネックレス
色々な変わり玉をつなげた、おもちゃみたいなネックレスです。こんな色々な面白い玉や飾りパーツを使っているのに、落ち着いた感じなのは、茶系で統一されているから・・・やっぱり先生のセンスのよさです。お気に入りの1点ができました。
<材料>
2.グリフィン糸で作るコロコロネックレス(パープル)
こちらは、先日作った糸つなぎのサンゴのネックレスと同じレシピ。でも材料が違うだけでこんなに雰囲気の違うものになりました。大小のベルベット風のボール玉がとても効いています。すわろパールもパープルと合ういろんな色が入り、アメジストやスカシボールもユニークで、今年流行のパープルに合わせたいアクセサリーができました。
<材料>
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
ビーズ教室で、
スポンジサンゴのコロコロネックレス
を作りました。
先生のご都合で、今回が最後の教室となるので、少しさみしい~
今回はテグスやワイヤーでなく、グリフィン糸という丈夫な糸でつないでいくものです。ヨーロッパなどでは、ビーズアクセサリーはこの糸で作るものらしいです(テグスは日本の文化)。結び方を教えてもらいチャレンジ。ビーズとビーズの間の長さをきめるのが結構難しい。(結び目がずれてしまうので・・・)
[材料]
スポンジサンゴは、普通のサンゴより手ごろで軽いのが特徴。いろんなサイズとマット系など違った風合いのもの、カット玉もあり、今回はそれらを取り混ぜて、コロコロとぶつかるデザイン。かわいいものができました。
材料をスワロパールなどに変えるとまったく違ったものができるので、また挑戦したいと思いました。
頑張った後のお茶タイムでは、おいしいラスク:ガトーフェスタハラダの「グーテ・デ・ロワ」をいただきました。(お取り寄せするくらいの人気らしいです)。ココアもゴディバのもの。香りがチョコに近い感じでスイートでした
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
夏休みがあけ、久しぶりのビーズ教室です。
今日は
『淡水パールでつなぐオニキスのネックレス』
大きなオニキスを中心としたモチーフを、周りの変形淡水パールが彩るネックレスです。
(オニキスより、淡水パールの方が高いんですって!)
[材料]
ピン使いがだいぶ上手にできるようになりました。
淡水パールは光によって色が違って見え、とてもゴージャスです。 金属のパーツも効いています。今の季節にもいいですが、冬にはニットにもあいそうです。
全部天然石なので、結構重く存在感があるネックレスができました。
もうひとつは、この夏先生に作ってもらったネックレス。
ワンピースにあわせてこれが欲しかったのですが、糸を使ったもので、まだ習っていないタイプなので、先生にお願いして作ってもらいました。これも素敵でしょ
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
今月のビーズは、
ビーズボールのブルー系ロングネックレス
ビーズボールはビーズの周りに20本の特小ビーズを通すのですが、これが結構大変。細かい作業で、時間がかかります。
ビーズを通す数の多いやつ、少ないやつ、多いやつ、少ないやつ4本で1セット、これを5回繰り返すのですが、途中でちょっと分からなくなったり・・・
こうして多い少ないが組み合わさることで、菊座のおさまりがよくなります。
最後の方はテグスが通りにくくなりますが、何とか完成すると、ほんとうれしい!上下に菊座がつくと、ゴージャス~
【材料】
ビーズボールは全部で3個、それ以外はすべて9ピンを丸めて(先生がやってくれました)後はつなげるだけ。チェーンもところどころにいれて涼しいロングネックレスの完成です。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
ビーズ教室で、『ワイヤーアートのロングネックレス』を作りました。
ワイヤーで模様をつくり、飾りだまにする、というテクニックを初めて学びました。
【材料】
オーバルのニュージェイドを飾り玉に。
シルバーのワイヤーの先端に輪を作ってはじめます。丸ペンチの丸に合わせて左手をうまく使って丸を作り、平ペンチで押さえる。丸を作ったあとのワイヤーを出す方向を考えながら・・・
渦巻きは、始めに丸で芯の部分を作り、その芯を平ペンチで押さえて、巻きつけるように2重3重にしていく。これも左手の動きがものをいいます。指先の平らなところに乗せながら巻いていくテクニック!渦は上手とほめられました。調子にのってぐるぐるぐる・・・
ビーズの片方から片方まで届く長さになったら折り返して、またぐるぐる・・・
途中で1箇所ワイヤーがプチっと切れました。そこはうまくつなげてもらって3つの飾りだまが完成ワイヤーの扱いも慣れらしいですが、やってるうちに結構楽しくなってきました。
後は、他の玉を9ピンで準備して、つなげて、できた~
透かしボールや輪も面白く、つなげ方もそれぞれで、私はどこでも1周使える形にしてみました。涼しげなロングネックレスができました。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
最近のコメント