« 漫才ネタになりそうな話 | トップページ | 孫の誕生会 »

2024/01/07

ワンピースにコーヒー!のトラブルに丁寧に対応してもらいました

昨年12/7に赤坂迎賓館見学に行きましたが、行く前に最寄り駅の四谷で軽食を取ろうと入ったお店が四谷ポール。料理とコーヒーのセットメニューをオーダーして待っていたら、まずコーヒーが運ばれ、次の瞬間、店員さんの手がカップにあたって、コーヒーが座っている私のワンピースに全量かかりました。慌てて立ち上がって、やけどはしなかったものの、なにせ全量のコーヒーがワンピースにかかったので、スカートが大惨事。

店員さんもオロオロしていましたが、私もオロオロ。この後、予約している見学時間に迎賓館に行くのに、着替えはない・・・。

ダスターで濡れた部分を拭いてくれますが、全面シミて拭いたくらいでは取れないですよね。

店長が来てお詫びとクリーニング代を頂けることと、とりあえずダスターをたくさん持ってきてくれましたが、問題は目先の見学。

服を脱いで対処できるところもないので、服を買えるところがないか聞いたものの、このお店が入っている駅ビルアトレにも近くにもないとのこと。

時間もないので名刺をもらって店を出て、多目的トイレで一緒に行った友人と二人で濡れたところをダスターで抑えて水分をひたすら取っていたら、すこしずつ乾いてきました。

実はこのワンピース、着物リメイクのもので赤紫だったので、幸いにもコーヒーが乾くとそれほど目立たない感じ。生地も縮緬で地模様があるので、シミのところが模様に見えなくもない。さらに友人のアイデアでワンピースを前後逆に着てみたら・・・後ろはスカートの裾の一部だけだったのでシミが少なく気にならないレベルに。

これで行ける!とほっとして、さっきの喫茶店のコーヒーこぼした店員さんにも、大丈夫そうだと伝えに行って(ほっとしてた)、無事迎賓館見学に行けました。

Img_5662

帰宅後すぐに近所のクリーニング店に持っていったら、シルクなのでドライだが、ドライだとコーヒーシミは落とせないから染み抜きが必要になり、濃い色だから色が抜ける可能性があるとのこと。名刺をくれた店長に電話で伝え、お店でクリーニングできるところ(まずは染み抜きできるか試すとのこと)を探して教えてもらいました。

クリーニング店とのやりとりは直接私が行って、料金を請求してほしいとのことで、クリーニング店と連絡を取り、着物を送りました。

試し染み抜き後、対応可能と連絡が来て正式に依頼。あとはお店の本部の人とやり取りし、6000円のクリーニング代の請求は直接本部の方が連絡して払ってくれるとのこと。

できあがって届いたのが12/29。母の着物をリメイクしたお気に入りだったのできれいになってよかった。

Img_5820

年末で仕事納めだと思ったので、届いたことだけ本部の方に電話で伝え、その後は年明けにやり取りすることに。

年明けに本部の方から直接会って謝罪とクリーニングの送料を渡したいと言われたけど、私としては原状復帰してるのでわざわざ謝罪してもらうこともないし、(電話でも謝罪されてるし)、送料だけ送ってくれればいいですと住所を伝えました。

後日現金書留が届き謝罪の手紙と送料とお店のコーヒー券を同封してくれていました。

1か月以上のやり取りでしたが、真摯に対応していただいたので、いいお店でよかったです。

 

|

« 漫才ネタになりそうな話 | トップページ | 孫の誕生会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 漫才ネタになりそうな話 | トップページ | 孫の誕生会 »