麻布台ヒルズ森jpタワー グランビストロ「Dining33」から六本木ヒルズ
昔の会社の友人3人で麻布台ヒルズへ。
森jpタワーにある三国シェフのフレンチ、グランビストロ「Dining33」を予約してくれたので、そこを目指します。
麻布台ヒルズはまだオープンしていないお店も多く、迷路のようだとの前評判でしたが、森jpタワーは一番高いタワーなので、そこを目指して迷わず着きました。
33階の「Dining33」へ。
ランチコースは5000円。33階からの眺めを楽しみながらいただきました。野菜など素材の美味しさをそのまま活かしたような優しい料理で、仔羊とフォアグラのパイ包みは食べ応えありました。
アミューズ(かぶのブラマンジュ)
和風オニオングラタンスープ
鰆の塩昆布焼き、3種のビュレ添とフォカッチャ(セージの香りのバター)
仔羊とフォアグラのパイ包み焼き
パラのスープ・モンブランタルト・マスカルポーネのグラス
マスカテルティーとイチゴのマカロン
後ろの席のグループには三國シェフが挨拶に来られてて、シェフも見られてラッキーでした。
34階の展望ロビーから目の前に立つ東京タワーを見ました。並び立つ感じ。
そのまま階段上のファストフード的なカフェに行ってコーヒーを。
森jpタワーを出るとクリスマスマーケットやツリーがありました。
建設中のブランド店はフェンスもおしゃれ。
東京タワーが近い
イルミネーションがなかったので、六本木ヒルズに移動して見て帰りました。
| 固定リンク
コメント