« マウスピース | トップページ | 新丸ビル『デリツィオーゾ フィレンツェ』 »

2023/07/25

着物リメイク その10

父の兵児帯を私のワンピースに。

7/10 型紙と裁断 身ごろ縫い合わせ

Img_4026 Img_4027

先生のアイデアで、兵児帯の先の絞りの部分を首元に持ってきて、前後の身ごろを作ったら、模様が活かせてすごくいい感じ。

意識してなかったけど肩のところが柄合わせしたみたいにピッタリでビックリ。

7/15 家で縫製(ほぼ完成、裾をどうするか相談)

Img_4084 Img_4164

7/25 仕上げ(裾と襟)

生地がギリギリなので、裁断を工夫して袖を取り、スカートは短めですが、ギリギリ後ろだけ足せる長さが残ったので、試行錯誤。

前後分けてスリットにしようとしたけど、脇を全部縫って前身頃から斜めにした方が横のラインが自然で綺麗だったので、縫い直しました。

すてきな後ろ下がりのワンピースになりました。

Img_4171

首のところもテロンとするので、半分に折ってみたら少しハイネックでとどまって。

Img_4172

工夫満載のワンピース。思いがけず上品でエレガントになり、大満足です。

Img_4169 Img_4170

残った生地がたったこれだけ。

Img_4175

|

« マウスピース | トップページ | 新丸ビル『デリツィオーゾ フィレンツェ』 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« マウスピース | トップページ | 新丸ビル『デリツィオーゾ フィレンツェ』 »