今年こそ 地引網
孫と長谷近くの海岸で地引網に行きました。
去年は網があげられなかったのですが、今年は・・・できました。
ロープをひっぱっては前に行きまた引っ張る。孫はぶらさがってるって感じですが・・・。
網の中に魚が見えましたが、毒があるので触らないようにとのこと。漁師さんがトングで取り分けてバケツに入れてくれたのを見ました。半分くらい毒のあるゴンズイという魚。トンビが上空に集まってぐるぐる・・でもゴンズイは食べない、よくわかってるんだ~。と思ったらカラスは少し食べてました。恐るべし。漁師さんが小型のエイやフグなど見せて説明してくれました。
お天気もよくて楽しくてよかった。
空をみると虹色の雲が。縁起がいい。
ウインドサーフィンサークルの大学生のお兄さんにセールを触らせてもらいました。いろんな経験ができます。
仕分けが終わってもらった魚はサッパというママカリとミニサイズのイワシ。私は食べなかったですが、サッパは小骨が多く泥臭かったそうです。
| 固定リンク
コメント