浅田真央アイスショー「BEYOND」
BEYOND: 何度だって立ち上がる。
昨日の仕事終わり、同僚の子から「明日空いてますか?」との問い。なんだろうと思いながら予定はなかったので「空いてるよ」と返事。「浅田真央のスケートショーに友達と行く予定だったけど、急にいけなくなって、家族も友達もみんなダメで、以前○○さん(私)が真央ちゃん好きって話してたから、行かないかなと思って」とのこと。
二つ返事で「行く!」
浅田真央ちゃんは小さいころから応援してたし、アイスショー自体見たことないから一度は見てみたいと思ってたし。
しかも羽生結弦君も好きで、東京ドームのショーに応募したけど、案の定落選したところだったので、なおさらグッドタイミング。
で今日、立川で待ち合わせて、まずはお茶。慎重派の彼女は開場1時間前の集合で行くらしく、私もお付き合い。彼女は舞台やイベントによく参加していて、最近『新しい地図』のファンミに参加したなど楽しい話で盛り上がりました。
開場時間に合わせてモノレールで立飛へ。アリーナ立川立飛が会場なんですが、普段はプロバスケットなどの会場らしく、アイスショーのため氷を張ったそうです。
会場は体育館の1階と2階が客席で、長方形に端から端まで氷が張ってありました。近いのでうれしい。
ライトダウンで防寒対策をしていたけど、開演まで寒くない会場の外で待ちましょうと同僚。なるほど、さすが慣れてるね。彼女は真央ちゃんのアイスショー何回か見てるらしい。
<アイスショーBEYONDについて>HPから
美しいフィギュアスケートの表現と壮大な演出が織りなす約90分間のノンストップアイスショー。
キャストの選出から、振付、楽曲制作、演出、衣装、ツアーグッズの細部に至るまで座長・浅田真央がこだわり抜いてプロデュースしています。
初めて中でみたアイスショーは、スピードと氷の音に驚き、スケートの美しさや演出(モニターの映像やライティング、フォーメーション、ショーの構成)に感動して見惚れました。
10人のスケーターそれぞれに物語を見事に表現していたのですが、真央ちゃんを見るとずば抜けていて・・・。現役の時と変わらない美しいスケーティングと表現力、指先まで完璧で、ジャンプも男子選手以上に切れがよかったです。
初めてペアにも挑戦したとのことで、妖艶なアラビアンの演目を踊った特には女性の魅力全開。白鳥の湖では白鳥も黒鳥も演じ分け、バレエでは連続スピンするところを連続で回転しながら移動していて、その正確さに圧倒されました。
演技の後に全員そろって挨拶があり、しゃべり始めるとかわいい真央ちゃんでほっこり。お客様にインタビューしたのですが、手を挙げた人が泣きながら「ずっと真央ちゃんのおかげで頑張って来れた」という話をして、会場もウルウル。真央ちゃんが苦しみながらスケートを頑張り続けた姿は日本中に感動と勇気をくれていたことを改めて感じました。
素晴らしいアイスショーでした。真央ちゃんありがとう。
| 固定リンク
コメント