再発~よこすか女性泌尿器科受診の記録~
昨年12月に尿道狭窄拡張術の手術を受けましたが、実は2か月後くらいから少しずつ症状(尿が散る)が再発していて、やはり行くしかないと覚悟を決めて横須賀泌尿器科を再度受診しました。
3時くらいについて待って診察。先生が急いでいたのか問診もほどほどに処置の部屋に案内され、ほとんど説明もないまま尿道口を広げる処置をされました。金属棒(多分ブジーと言うものだと思いますが)を入れて10分そのまま待機。
入れる時はちょっと痛くてびっくり。その後は大丈夫でしたが・・・。処置の説明はしてほしかったな~。
抗生物質を一錠服薬して終了でした。
尿道狭窄は繰り返すとネットに書いてありましたが、そうなのかなと不安。
先生の話では尿道ではなく今回は尿道の出口が弾力を失って縮んでいるとのことで、出口だけ広げたそうです。「今後も続くようならば前回聞いていたレーザーの治療はどうですか?」と処置中に聞いたら、それが良いかもしれないとのことで、1か月後に説明を聞くことになりました。手術は2月に予約。
あとレーザーを有効にするために女性ホルモンのクリームを患部に塗るように処方されました。
| 固定リンク
コメント