今度は結石
2/11夜、左の背中後ろがすごく痛くなった。鈍い痛みだけど、深呼吸をしても響く感じ。胃もズキズキしてきた。
一晩寝てじっとしてても痛いので、2/12クリニックへ。
問診で「多分、石じゃないかな」と。
エコーの結果、尿路結石で「3mmくらいと小さいので、尿路(腎臓から膀胱に行く間)がふさがってない。水をたくさん飲んで出るまで待つしかない。」とのこと。
尿路結石は3回くらい痛い時があるらしく、大きい石だともっと痛いらしい。
原因がわかってよかった。
このクリニックは医師が交代でたくさんいるので当たり外れがあるけど、すぐエコーを撮ってくれるのでこういうときは安心。今回の医師はすぐ特定してくれたし、説明もわかりやすくてよかった。
かかりつけ内科で、同じところの軽い痛みは何度か訴えていたけど、石の話は出なかった。
コレステロールが高く尿酸も高めだと石ができやすいらしい。
コレステロールは薬を飲み始めて下がっているけど、尿酸も下げる薬があるみたい。今は様子見で食生活の注意事項も教わった。
あと念のため胃カメラも受けることにして血液検査も受けて今日は終了。
<その後 2/19>
痛みは徐々に少なくなり、1週間経って収まった。結石が出たのかは?です。
| 固定リンク
コメント