« アウトレットミックスローズ | トップページ | ウェスティンホテル東京で姪の結婚式 »

2021/11/20

孫の七五三(鶴岡八幡宮)と『御成町石川』

孫の七五三のお祝いで鶴岡八幡宮へお参り。

Img_9745

孫は被布をレンタルし、娘は私の着物を着ることに。

久しぶりに出した私の着物は折じわがあったので、プレスだけのクリーニング店を探し1日でプレスしてもらえてホッ(1500円)。小物もチェックし、付け襟は娘の成人式で使った刺繍襟を付けました。髪のセットと着付けを行きつけの美容院にお願いし、娘の着付けの終わりごろに孫も合流して私が孫の着付け。

孫は前日試着を嫌がり、仕方なく大体でおはしょりを縫って準備。当日着てくれるかな~と心配していたけど、娘の着物姿を見たからか、美容室で緊張したからか着てくれました。よかった~。そしてめちゃ似合う。

タクシーで娘一家と八幡宮へ。Img_9735

写真撮影は出張カメラマンを依頼(なんと金髪のモデルみたいなロシア人の女性でした)。

撮影場所もポーズの指示も上手で、今しか撮れない可愛い写真をたくさん撮ってくれました。(1時間撮影で後日データをくれて2万円くらいとか)
 Img_e9736 Img_9907 

Img_9908

ジジババも少し混ぜてもらいました。

Img_9909

八幡宮の祈祷はすごく混んでいて1時間くらいかかりました。コロナ対策で待合所には4人しか入れないので、私は八幡宮の休憩所で待つことに。時間があったので茅の輪くぐりなどして厄払い。

Img_9743

食事の予定時間からかなり遅くなりましたが、京都から来てくれた婿の母も合流し、御成町石川で会食。個室の窓から江ノ電が見えるので孫は大喜び。電車が通るたびジジババに抱っこしてもらってみてました。

Img_9827

食事はすき鍋御膳(3470円)。

Img_9749
すき鍋/小鉢/香の物/白飯/味噌汁/伊勢原寿雀卵/季節の甘味

孫はお子様御膳 童(2040円)。さすがお肉屋さんのハンバーグ、おいしそうでしっかり食べていました。
神奈川ペイも使えてラッキーでした。(お食事はジジババからのお祝いとさせてもらいました)

無事1日を終えて帰宅。お天気でよかった。

|

« アウトレットミックスローズ | トップページ | ウェスティンホテル東京で姪の結婚式 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アウトレットミックスローズ | トップページ | ウェスティンホテル東京で姪の結婚式 »