押し絵の羽子板シリーズ。15㎝くらいのミニミニ羽子板に押し絵で干支を作るシリーズ。
巳バージョン作りました。
4/21 型紙作り、生地選び
先生が書いてくれた型紙をもとに、それぞれのパーツの生地選び。

5/16
宿題でパーツづくり。
ヘビの胴体の候補が2種類。迷いましたがグレーをやめて紫の6角形に。ウロコをイメージできるような面白い生地。

水蓮はピンクの2種類の生地で濃淡をつけ、花芯は帯揚げの縮緬を生かし、黄色のマジックで色付け。
5/21
パーツ組み立て。
葉っぱは花が浮かぶように花の下全体に明るい緑をチョイス。
蛇のトグロの境はマジックで影を入れました。
柄は明るめに黄色の金蘭にして完成です!
コメント
人騒がせな蛇騒ぎがおさまって・・・
かわいい蛇のおでまし、お幸せに!
投稿: さえ | 2021/05/30 10:09
>さえさま
ほんと蛇騒動びっくりしましたね。
タイムリーに蛇つくった感じですね。
投稿: まゆクー | 2021/05/30 23:15