« 桜の花アレンジ | トップページ | 8年ぶり 脳のMRI »
押し絵の羽子板シリーズ。15㎝くらいのミニミニ羽子板に押し絵で干支を作るシリーズ。辰バージョン作りました。
2/26 型紙作り、生地選び先生が書いてくれた型紙をもとに、それぞれのパーツの生地選び。龍は想像上の動物なので、生地選びの自由度が高く、珍しい生地を胴体に使うことに。
3/12
金色の紐をほどいて毛に角は金のワイヤー。ひげも金色の細い紐をくねらせて。眉と目の周りはフェルト。眉の色がいいアクセントになりました。
お花はクレマチス。葉っぱはいつもの葉模様の生地。
投稿者 まゆクー 時刻 23:00 ハンドメイド | 固定リンク Tweet
いろいろできてすごい! お商売が出来そう、
投稿: さえ | 2021/03/25 18:45
>さえさま いえいえ、趣味の領域です。 先生がいてくれて感謝です。
投稿: まゆクー | 2021/03/26 02:02
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
いろいろできてすごい!
お商売が出来そう、
投稿: さえ | 2021/03/25 18:45
>さえさま
いえいえ、趣味の領域です。
先生がいてくれて感謝です。
投稿: まゆクー | 2021/03/26 02:02