台風19号
大型の台風19号が首都圏に接近。前回と同じルートと聞き、世の中が対策ムードに。
我が家も窓などの対策と、避難準備をすることにしました。
家に入れられるものはすべて入れ、自転車と屋上のテーブル椅子はしっかり紐で結びました。
消防用の大きな窓(金網入りにしてはいけない窓)に養生テープをはったのち内側に段ボールを貼り付けて固定。
非常用持ち出し袋を準備。
仕事帰りに買い物に寄ったら、お店の食料品が結構減っていて、レジは行列。パンやもすごい混んでる。みんな焦ってる感じです。
私も前回停電したので保存できる乾物や缶詰を多めに買い物。やっぱり備えあればだから・・・。
今回の台風は熱帯低気圧に変わったので風はそうでもなかったけど、雨の被害が驚くほど・・・。
各地の河が氾濫して関東以北に大きな爪痕を残して、本当に胸が痛みます。
義援金くらいしかできないけど、復興を祈りつつ。
翌日の空
| 固定リンク
« 人間ドック | トップページ | 保育園 運動会見学 »
コメント
此度はどのお宅も被害にあったようですねぇ
我が家も 藤棚 金木犀が折れて庭が涼しくなりました、被害にあった人たちを思うとさぞやと・・・
投稿: さえ | 2019/11/04 10:46
>さえさま
ほんとに台風がこんな怖いものだと知りませんでした。
投稿: まゆクー | 2019/11/05 01:56