« 孫とお墓参り | トップページ | 初節句 »

2019/05/03

デコクレイ ゆり

久しぶりのデコクレイはユリ。


1.花芯
細いワイヤーに緑のクレイをのばして細いおしべを6本作ります。

Img_3965_1
Img_4183_1
めしべは花材であるので色を付け、まわりにおしべをフラワーテープで留めます。

 

2.花びら 6枚+蕾用3枚
丸を涙型にしてユリのシリコン型にのせて伸ばします。

Img_4177_1
Img_4179_1


上から型をかぶせて中心から開くように伸ばします。加減が難しく何度もやり直しました。花びらの先は薄くしたいけど力を入れすぎるとはみ出すので・・・。

できた花びらに、U字にまげた白いワイヤーを差し込み花びらの形に整えます。Img_3967_1Img_3968_1

この段階で色を付けます。

Img_4182_1

 

3.組み立て
花びらを3枚花芯にフラワーテープで固定。花弁は直角に曲げます。

Img_3978_1


次に残りの3枚を花が間に入るようにフラワーテープで固定。

Img_4186
Img_4188_1

茎を太めに作っておき、茎のワイヤーを(粘土を削ってむき出しにして)花芯にボンドで差し込みます。上から粘土をかぶせ、茎と花芯の境をわからなくなじませます。(水を手につけて)

Img_4189_1


形を整えて完成。

 

4.蕾
涙型に茎を差し込み花びら3枚を巻き付けます。

Img_4187


色をつけて完成。

花3本、蕾2本をミニブーケ風にアレンジしました。

大満足♪

Img_4192
Img_4195
Img_4196
飾ったところ
Img_4210
レッスン日:4/18 復習日:5/3

|

« 孫とお墓参り | トップページ | 初節句 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 孫とお墓参り | トップページ | 初節句 »