« 河口湖から友だちの別荘へ | トップページ | 孫とお墓参り »

2019/04/30

お食い初め

孫のDが生まれて100日のお祝い、お食い初めをしました。

娘が中心になって祝い膳(鯛・赤飯・はまぐりのお吸い物・Img_4083 煮物・酢の物・梅干し)を用意し、食器はルクルーゼの子供用など。

歯固めの石は近所の神社から借りてきて、後で返してました。

Img_4088

年長者の主人が順番に口に運び食べるまねをしますが、Dは眠かったのもあって、大泣き。それもいい記念かな。

食べ物に困りませんように!と願いを込めて。

後でご機嫌になってから、蝶ネクタイにパンツ姿の写真を撮りなおしました。

Img_4114

ケーキには娘手作りの「HAPPY 100DAYS」と書かれた旗。Img_4132

最近はこんな感じでお祝いするんですね。

Img_4078

おめでとうD君。

|

« 河口湖から友だちの別荘へ | トップページ | 孫とお墓参り »

コメント

手つくりケーキはお見事、
まだまだ記念すべき行事があって 楽しみが絶えませんね、どうぞお幸せに、ネクタイ良くお似合いで・・・

投稿: さえ | 2019/05/15 09:15

>さえ様
ケーキは手作りではないんです。(;'∀')
旗が手作り、でした。

孫にも衣装とはよく言ったものですね。

投稿: まゆクー | 2019/05/16 01:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 河口湖から友だちの別荘へ | トップページ | 孫とお墓参り »