« 近所の桜 | トップページ | 劇団四季『パリのアメリカ人』のあと関内『カフェドゥラプレス』 »

2019/04/11

桜の壁飾り つまみ細工

久しぶりの手芸作品。つまみ細工で桜を作り壁飾りにしました。
Img_3957
土台はタオルギフトの桐箱を黒く塗ったものに金の画用紙を貼りました。
Img_3879
4種類くらいの桜色の正絹を桜の花びらの形につまみ、50個強作って持ってきました。
花びら5枚の中心に花座とパールでまとめます。
Img_3953
水引は娘の結婚式のご祝儀袋から利用。水引を立体的に動きを付け、ところどころにパールをちりばめて・・・。
Img_3920 Img_3951
Img_3955
Img_3954
Img_3956

できあがり。

桜はもう終わりですが、もうしばらく家で楽しめます。

 

|

« 近所の桜 | トップページ | 劇団四季『パリのアメリカ人』のあと関内『カフェドゥラプレス』 »

コメント

花びらが小さいから 大変でしょ、脱帽!
先日 つまみ細工の案内が来ました、参加できませんでしたが 先生のこと思い出しましたよ

投稿: さえ | 2019/05/13 11:02

>さえさま
はい、同じようには中々できませんでしたが、なんとかごまかせました。

投稿: まゆクー | 2019/05/14 02:25

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 近所の桜 | トップページ | 劇団四季『パリのアメリカ人』のあと関内『カフェドゥラプレス』 »