« 風呂床の黒ずみが落ちた! | トップページ | 横浜 「ラ・メール・プラール」 »

2018/10/18

干支の押し絵 亥

毎年教えてもらってる干支の和小物。今年は押し絵イノシシです。

先生がキットにしてくれているので、生地など選んで型紙を切って、簡単に作れます。

Img_1746Img_17472
緑系のちりめんを着物と羽織にチョイス。
顔はストライプの面白い生地を使います。Img_1749_2目が少し寄り目になったけど、OK


座布団は綿が入って芸が細かい!(先生ありがとう)。
金襴の貼ってある羽子板にイノシシを貼り付けて完成~。Img_1808紅白の結びは先生が作ってくれてた中から選んだもの。豪華になりました。Img_1807
ミニ羽子板がサイズ的にもちょうどかわいい


先生の作品と並んでポーズ。それぞれにいい感じ。Img_1750

|

« 風呂床の黒ずみが落ちた! | トップページ | 横浜 「ラ・メール・プラール」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 干支の押し絵 亥:

« 風呂床の黒ずみが落ちた! | トップページ | 横浜 「ラ・メール・プラール」 »