GINZA SIX
去年4日にオープンしたGINZA SIXに初めて行きました。オープン時の混雑はすごそうでしたが、1年たってるのでさすがに空いていて、今は穴場かも。
『241のブランドが集結し、世界でここにしかない特別な場と仕掛けを創発します。』
とHPには書いてありました。
下から上がってはフロアを一回り。ファッションのところはあまり縁がないけれど、雑貨のお店は楽しかった。
中央の吹き抜けが印象的。小さな旗がいっぱい。
『フランス人アーテ ィスト ダニエル・ビュレンのトレードマークである、8.7センチのスト ライプ模様を旗に用いた新作インスタレーション』だそうです。
各階のエレベーターもアート。休憩用のソファもおしゃれだったし座り心地よかった。
階を突き抜けて滝のモニターが。中庭や屋上庭園にはうっすら水が流れる仕掛け。
屋上庭園は一回りできて、遠くには東京タワーも見えました。
天気が悪かったけど、お天気で桜やモミジの時は素敵かも。
地下で辻利の濃いソフトを食べました。甘くない抹茶ソフト、いいかも。(座るところがない・・・。)
お土産に愛媛の不知火ドライフルーツを買って帰りました。(写真はないけど、輪切りですっぱさほどよく好評でした。)みかんの家系図ってのが面白い。こんなにあるんですね~。
| 固定リンク
コメント
銀座もすっかりご無沙汰、昔が懐かしい、すぐに飛びついて行ったものでした、行ってみたいなぁ
みかんの系図って面白い、私は精々 清見で我慢
投稿: さえ | 2018/04/23 10:47
>さえさま
みかんの系図、面白いでしょう。
どんどん交配して品種が増えていますね。
投稿: まゆクー | 2018/04/24 03:08