5年目の点検
工務店に5年目点検をしてもらった。
おおむね、異常はなし。
こちらからの気になることとして
1.外壁(ゲーテハウスのユニプラル)
かなり黒ずんできている。汚れが付きにくく塗り替えがほぼいらない上、高圧洗浄などで汚れが落ちるということで選んだ外壁ですが、以前の点検の時、高圧洗浄ははがれると聞き、この黒ずみはどうにかできるのか?と質問。
ゲーテハウスが後日見に来るとのこと。
2.マーベックス
『澄家Eco』換気システムっていうのは、地熱を利用した換気システムで、各部屋にある給気口から強制的に空気を地下に吸い込むことで、地下の空気を家に取り込み、夏涼しく冬あたたかく24時間換気すると聞いていたけど、実感がない。
夏は1階はもともと涼しく3階は暑い。冬は1階がめちゃ寒い。特に冬が辛いということで、ちゃんと動いているのか質問。
後日マーベックスの方がチェックしに来てくれた。
その結果異常なし。熱交換システムといっても全館空調されていることが前提みたい。うちみたいに普段いない部屋は空調していないと、結局換気の効果のみ。
最近は地下を直接エアコンで温めるものも出ているとか。
あとは最初から天井の熱を地下に下すシステムを併用してたら違ったみたい。仕方ないか・・・。
| 固定リンク
コメント