« そごう横浜「第33回 京のみやび 京都老舗の会」 | トップページ | 新橋『とっとり・おかやま新橋館』『「香川・愛媛せとうち旬彩舘』 »
クリスマスに使ったエリンジウムの余りをドライフラワーにしました。
それを使ってボトルフラワーを作ってみました。といっても100均のガラス瓶に入れるだけなのでとっても簡単。
ドライのモスを下に入れてちょっと小さな世界観を作るのがポイントかな。
投稿者 まゆクー 時刻 23:06 ハンドメイド | 固定リンク Tweet
器用で 才能があって、お金も時間もあって うらやましいこと、手先の器用は脳にいいんですって
投稿: さえ | 2018/03/31 18:15
>さえさま ありがとうございます。 お金と時間はないんですが・・・。これも100均なんですよ。
投稿: まゆクー | 2018/04/01 01:04
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ボトルフラワー:
コメント
器用で 才能があって、お金も時間もあって
うらやましいこと、手先の器用は脳にいいんですって
投稿: さえ | 2018/03/31 18:15
>さえさま
ありがとうございます。
お金と時間はないんですが・・・。これも100均なんですよ。
投稿: まゆクー | 2018/04/01 01:04