デコクレイ かぼちゃと木の実~秋のバスケットアレンジ~
ひさしぶりのデコクレイレッスンはかぼちゃと木の実のレッスン。
バスケットにしたかったので、事前に以下を準備しました。
・300均のバスケットを茶色に塗る。
・ワインカラーの花を2輪作る。(以前作ったガーベラの作り方で作ったけど、花びらがコスモスみたいになった・・・)
オレンジの粘土(黄色に少し赤)でやや厚めに丸を作る。(大きさは発泡スチロールを包んで少し足りないくらい)発泡スチロールをまんじゅうみたいに包む。
細工棒で8箇所縦に線を入れたら、指に水を付けて、溝と表面を滑らかにしていく。
ヘタを作ってつける。
レッスン:ギザギザ木の実
黄緑(黄色、青、白)の粘土をボール状にする。つまようじを刺したら、逆さに向けて、はさみで切り込みを入れる。
後で先端に黄色い絵の具をつける。
小さな黒い紫(赤・青・黒)球を作り、ワイヤーに刺す。頭のところを角棒で上向きに切り込みをはねて入れる。
絵の具を付ける前に、できたものを仮にアレンジしました。
家に帰って、かぼちゃ、花、木の実を色付け。
白と黄色の木の実も追加。
完成品がこちら。シックな感じで、秋らしいバスケットになりました
| 固定リンク
コメント
かぼちゃのデコなんて初めて見ました
秋本番ですね
投稿: さえ | 2017/10/21 13:04