夏風邪に苦しんだ8月
夏風邪にやられたのは初めて。
8/7 喉の痛みがあったので、出社前に内科受診。
咳止め、痰切り、抗生剤が処方された。
夕方から熱。夜38度に。帰宅後ご飯も作らずとにかく眠る。
8/8~9 熱が続くので仕事を休む。ひたすら安静に。36度後半から38度まで変動。咳がひどくて夜眠れない。
8/10 仕事 夜発熱
8/11~12 仕事休み。同じ状況なので、12日に別の内科受診(かかりつけは夏休み)。
解熱鎮痛剤と漢方の咳止め、痰切りに薬変更
8/13~17 薬がきいている間熱が下る感じ。1日の間で上がったり下がったり。咳は夜が酷い。あとは少し収まってきた。
8/18 何とか熱が下がった。後は咳だけ。
8/19~31 時々咳き込む。かかりつけ内科受診。強い咳止めを出されたが便秘するかもというので飲まず、耳鼻科に行った。喉でなく鼻が原因と言われ、抗生剤など処方された。(アレルギーのあるペニシリン系が出されそうになり、薬局に不信感)
鼻の薬が少し聞いたのか、咳もやっと収まった。
遊びの予定はすべてキャンセルして、2週間はまともに家事もせず、体調回復につとめたけど時間がかかった。とにかく娘の結婚式までになんとか治したいと必死だった。ちょうど娘が帰宅して色々製作する時に熱がさがって、間に合ってよかった。
夏風邪はもらわないのが一番。
| 固定リンク
コメント
ひどい風邪だったんですねぇ 知らないで・・・ただ準備に追われていらっしゃるとばかり思っていました お大事に
投稿: さえ | 2017/09/13 08:06
>さえさま
夏風邪ってほんと長引くんですね。
さえさまもお気をつけて。
投稿: まゆクー | 2017/09/15 03:31