5年ぶり コスメのカウンセリング
そごう横浜でコスメカウンセリングを受けて5年経って、久しぶりにまたカウンセリングを受けてみました。
今回も、ロボスキンアナライザーという、顔全体のトーンやシミ、シワ、毛穴を測定する機械に顔を入れて写真撮影。
表面のキメを測定するマイクロスコープを、右の頬と目の下にあてて測定。
油水分測定機(環境の温度と湿度をみながら皮脂分泌を測定する)を左の頬にあてて測定。
その3つの結果を使って、機械が肌状態を解析し、結果のシートが出されます。
写真の自分の顔をみて、やっぱりギョ
『毛穴画像』、『顕在シミ画像』、『しわ画像』どれもかなりキョウレツです・・・。
評価項目(水分、油分、明るさ、顕在シミ数/面積、潜在シミ数/面積、しわ数、きめ)ごとの
・測定値
・同年齢平均値
・ランク(★1つ~5つ)
・肌年齢
が表示されてます。
前回ほめられた。水分値が一番悪い。肌年齢76才ですと!ショック
しわも66才で辛い結果ですが、肌年齢のほとんどが41歳(★5つのところ)だったのはうれしい!5年前は37才だったところなので、4才しか年取ってないなんて~。
今回は水分補給に気をつけるようアドバイスされた。よく汗をいかくので、その後にスプレーなどでこまめに補うのが良さそう。
スプレーは美容液入りがいいそうだ。そうじゃないと蒸発しちゃうみたい。
ちなみに5年前の結果がこちら。
その時のブログです。
http://aipuchi.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/post-db87.html
| 固定リンク
コメント