« 和装前撮り その2 色打掛 | トップページ | 丸の内 『宮崎料理 万作』 »

2017/05/14

母の日

母の日はあげる方ともらう方と両方。

あげる方は・・・
実家の母と叔母にはクッションを送り、主人の母は近くにいるのでカーネーションとお菓子をもって来訪。

もらう方は・・・
娘(と彼)からは珍しく早めにもらいました。DIORのリップスクラブ。メッセージカードも二人で書いてくれてうれしい

息子は今同居してるので、夜、勤め先の青山の雑貨屋で買ったという、コースターとコーヒーをくれました。
コーヒーを袋の上から触ってみると・・・あれ豆?息子もびっくり。豆で売っていると思ってなかったみたい。うちにはミルがないから、買わなきゃね

「老後の楽しみにミルを買おうとおもってたからちょうどいいよ。ありがとね。」

以外なことを知らないことがある息子。他の人へのプレゼントじゃなくてよかったね。

会社の元同僚の女性が、サプライズでタイシルクのスカーフをくれました。「お母さんって年ではないけどそんな気持ちで」と感謝を伝えてくれて、こちらこそお世話になったのに
私も娘のように思っていたので、今もこうして慕ってくれたり、気持ちが通じていたことに感動でした。ありがとう

Img_8240

|

« 和装前撮り その2 色打掛 | トップページ | 丸の内 『宮崎料理 万作』 »

コメント

まゆさま
頂いたコーヒーが豆で大慌てしたことありました、
ミキサーでひきました、何とかなってホッとしたのを
思い出しました おためしあれ、

投稿: さえ | 2017/06/18 14:16

>さえさま
ミキサーでひけるんですね。やってみます。

投稿: まゆクー | 2017/06/19 03:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 母の日:

« 和装前撮り その2 色打掛 | トップページ | 丸の内 『宮崎料理 万作』 »