和装前撮り その2 色打掛
娘の和装前撮りの2回め。
3月の予約だったけど途中雨だったため、2着目の色打掛の撮影のみ今日の予約に変更してもらっていた。天気は曇り。気温も暑くなくてよかった。
「和スタジオ5to7」という和装前撮りのお店で、娘の予約したコース「白無垢で神社」⇒「色打掛で庭園」の後半なので、隅田公園で撮影になる。
11時前に駒形堂で娘を待っていたら、赤い色打掛姿でやってきた。ここは小さいお堂だけど、赤が写真に映えるのでちょっと追加してもらったみたい。
ヘアは今回は洋髪。お花をいっぱいつけてかわいい。メイクも前回よりナチュラルかも
。
カメラマンさんとアシスタントさんは同じ方。前回雨で寒い中、頑張ってくれたおふたり。よろしくお願いします。
今回は主人も参加。撮影を見守る。
駒形堂の後は隅田公園へタクシーで移動。
園内の撮影スポットを上手に探して、撮影してくれていた。新緑なのでそれもいいかも。
「新郎の肩に手をかけて、よろしくという風に」というカメラマンさんの指示にしたがって私達も入って撮影。
新郎からは「おまかせください」と頼もしい返事が。
とてもよくしてもらったのだけど、ボールブーケの写真がいい所で撮れなかったのが心残り(最後になってしまった)。
赤い糸風の小物は娘が入れてなくて、いらないと言ってたけど、それも使えばよかったのにとちょっと思った。
全体としては、とても満足。ほんとにスタッフが親身でよかったのが一番
。
衣装やメイクもよかった。
2日にまたがってしまっても追加料金はなく、こんな贅沢コースでこの価格は破格だと思う。
写真ができるのが楽しみです。
※写真はすべてスマホで私が撮影したもの。本番用はDVDでもらえます。
| 固定リンク
コメント
美しいお嫁さん、頼もしいお婿さん、幸せが押しかけるようにお宅に吸い寄せられていきますねぇ
不思議に思うのですが お嫁さんには赤が似合うのね、燃える色だからでしょうか お二人の燃える心を象徴しているようで こちらまでルンルン!お幸せに
浅草と聞いただけでワクワクします、育ったところだから、スカイツリーの足もとに叔母が居ました、
投稿: さえ | 2017/05/27 06:34
>さえさま
いつもありがとうございます。
こういう時が幸せなんでしょうね。
投稿: まゆクー | 2017/05/29 02:11