デコクレイ チューリップ
5月のデコクレイはチューリップ。
ちゃんと花びらの型があるんです。2種類(スタンダードとパロット)
<花びらを6枚作る>
小さめのまゆ型を6個(3個小さめ、3個大きめ)作ります。
型の中央に置いて両親指で左右に少し広げます。上から型をかぶせ両親指で均等に押し付けます。花びらの先の方に力を入れると薄い感じになります。
<花びらをまとめる>
涙型の粘土を一つ作ります。
茎にボンドを付けて涙型に刺し花芯に。
花びらの中心あたりにボンドをつけておく。
小さい花びらを花芯を隠すように巻きつけ、反対からもう1枚巻きつけます。
あとの4枚も花びらも真ん中をつけるようにまとめていきます。
<他の3色も作る>
黄色は、白に黄色を混ぜる感じ。
ピンクは、白に近い薄いピンク(花の下の色)で花を作った後(乾いてから)、それより濃いピンクの絵の具で上から塗る。ブラシで花びらの線をなぞるように。
紫も同じく薄い紫で花を作った後、濃い目の紫の絵の具で上から塗る。
こうすると透明感のある感じになるんですね。
白の絵の具を少し花びらの先に塗りました。
あと全色共通ですが、茎側から緑の絵の具で中心に線を描きました。
| 固定リンク
コメント
忙しい中に見つけるゆとり心 何時も尊敬しています お暮らしぶりに余裕があるんですねぇ、羨ましい
投稿: さえ | 2017/05/27 07:24