うれしい再会×2 & うれしいいただきもの
ずっと会えなかった方と会える機会が2日連続でありました。
27日(木)
職場の同僚で、去年出産のため退職した若い友達。
もうすぐ1歳になる娘さんを連れて来てくれたので、昼休みの1時間ですが、会えておしゃべりできて楽しかったです。
こうやって木曜日のランチタイムは2人でしゃべることが多かった彼女。
在職中の2年半くらいは人生のジェットコースターみたいな時期で、お母さんの闘病・死、そしてストーカーに悩んだり、その後結婚、妊娠、そんなもろもろあって、よくいろんなこと話したねって。
彼女は私に感謝してると言ってくれましたが、それは私も同じで色々聞いてもらって感謝してると伝えました。
娘さんはかわいくてお利口さんで、レストランでもとってもいい子。食欲も旺盛で、離乳食やミルクをぺろりと食べていました。娘さんのお世話をする様子を見て、お母さんになったんだな~って微笑ましく。耳(耳孔)や腸(ヘルニア)の手術をしたと聞き心配していましたが、大事なかったようでよかった。
少し早い誕生日プレゼントに、最近別の友達にも好評だった靴を贈りました。さっそく履いてくれて、抱っこもさせてもらっておばあちゃん気分。ずっしり成長を感じました。
会いに来てくれてほんとにうれしかった。
28日(金)
パソコンの生徒さんとしてお会いしたら、実は娘の同級生(奈良のバレエ教室で)のおばあさまだったというご縁のある方。
それ以来、時々パソコンレッスンをしていましたが、体調を崩されて入院されたりして、ずっとお会いできていなかったんですが、先日メールをいただきました。
去年転倒から骨折して4ヶ月入院し、そのまま介護付きのホームに入られたとのこと。(ご家族との2世帯住宅でも生活が難しくなったそうです。)
ようやくパソコンを自室に持ち込むことができたので、メールしました、ということでした。
びっくりしましたが、今はリハビリに励んでいてお元気だということで、ホームに伺ってきました。
ノックしてドアを開けると、懐かしい笑顔。
相変わらず細くていらっしゃるけど、顔色も良く、室内は車椅子で移動して1人で動けるそう。介助の人がいるときは歩行器でも歩けるとのこと。1日2回はヘルパーさんが来てくれるそうで、私がいたときも2回くらい顔を出してくれていました。
もうすぐ80才というのに、自分でネットの手配もされたとか。
手に力がないからペンで書くのは難しいけど、パソコンキーは打てるから、とパソコンを使えることを喜んでくださっていて、ほんとによかったと思いました。
話がつきませんが、夕食の時間になったので1階の食堂までお供して、失礼しました。
一人部屋で訪問は自由とのことなので、また会いに行こうと思いました。
それからもうひとつうれしいことが・・・
24日(月)
ずっとお会いできていないけど、ブログでつながっている、さえ様からサプライズのプレゼントをいただきました。
いつも私のブログにコメントを下さるさえ様は、ご自身のブログもマメに更新されて、私も楽しみに拝見しているので、なんだか会っているような錯覚を覚えるほど。
豆好きの私の大好物、ぬれ甘納豆。私が誕生日なのを思い出して、出先から送ってくださったとのこと。
覚えていてくれたことだけでも感動なのに、ほんとにお心遣いに感謝感謝です。
普段からお心にかけてくださって、天災や電車の遅れなどでも、御見舞のメールをくださって・・・人生の先輩としてもとっても尊敬している方です。
ほんとうにありがとうございました。
こうやってみると、いろんな方とのご縁があって、それがつながっていることがうれしく、私の宝物だな~って改めて思いました。
| 固定リンク
« 新橋「のど黒屋」 | トップページ | バラの花束 »
コメント
さえさま、いつもコメント書いてくださっていますね。いろいろなことに詳しくて、教えていただくことも多いです。
親や親戚以外の人生の先輩は、貴重ですね♪
投稿: MY | 2016/10/31 21:56
>MYさま
ありがとうございます。MYさまもよくコメントくださるので、うれしいです。
そう人生の大先輩、コメントでもそれがわかりますよね。
投稿: | 2016/11/01 02:24
面映ゆいことで・・・格別のお世話になっている貴女にそれほどおっしゃっていただくのはとてもお恥ずかしいことです、年寄の私をいつも見守ってくださるようで嬉しい限りです、ブログへのコメントも欠かさず下さって(お忙しいのに)恐縮しています、
いつまで続けられるか、生きて居られるかわかりませんができる限りご縁を大切にしたいと思っています これからもよろしくご指導くださいね
お友達の幸せもほほえましい、貴女だからこそ
さもありなんとこちらまでホンワカしました
投稿: さえ | 2016/11/02 19:44
>さえさま
こちらこそ、いつもありがとうございます。
ほんと感謝感謝です。
投稿: まゆクー | 2016/11/03 00:24