カラオケからホテルステイ
ランチの後、カラオケはビッグエコー新有楽町店へ。
今回、フリータイムで女子ルームを予約。カラオケらしからぬインテリアとゆったりしたソファが嬉しい。
5時間歌いまくり。
「宝塚で寝てはいけない」ということで、飲み物は控えめな量にしました。
1人はここで一旦別れて、宝塚公演へ。なんと最前列ですと
残る2人でホテルへ向かう。ホテルは宝塚公演に行った友達が予約してくれたもの。終わった後も会えるようにと・・・。ありがたいな~。
ホテルに向かう途中のお店「今飯天」に入りサンラータンメンを食べました。
辛くて美味しかったわ。
そして、コンビニでビールやおツマミを買いこんで、銀座グランドホテルへ。銀座のホテルステイなんて素敵。
トリプルルームには、バスローブもあって、早速順番にお風呂。厚手のバスローブのまま、あとはゆったり部屋飲み。
なんか優雅な夜でした。
しばらくして、宝塚の夢の世界から友達が帰ってきました。
3人揃って喋って飲む、この時間が最高です。
シンデレラタイムにベッドに入ったら、一瞬で寝てました。
宝塚に行った友達は、仕事なので早朝にホテルを出てました。なんてハードなんだいきものの命を預かるってほんと大変だなあ。
残り2人は9時半近くまで爆睡。なんかこんなに寝たのは久しぶり。
コーヒー飲んだりして、おしゃべりしながら支度してたら・・・なんとチェックアウトの時間。
11時チェックアウトは余裕だわ、なんて思っていたのに・・・。
バタバタ支度してお部屋を後にしました。
そうそう、エレベーターで乗り合わせた中国人女性3人は、遅れてきた人が乗るまで当然のようにエレベーターをあけっぱなし。遅れてきた人は逆にこちらを睨むような感じで乗り込み、こわっ。
日本人なら、「お待たせてしてすみません」って言うところですよね。(せめて会釈でも)。
私達が降りる時も入口にいるのにすぐに動いてくれないし・・・。
マナーの違いを僅かな時間でも感じました。
| 固定リンク
コメント