4度目の正直?Windows10にアップグレード
4度目の正直?でWindows10にアップグレードできました。
NECのデスクトップパソコンwin7だったのですが、毎日のように、「Windows10にアップグレード」の勧誘メールがポップアップ。
めんどくさいな~、どうしようかな~、と思っていましたが、やってみるべってことにしました。
(互換のない地デジテレビが見えなくなるだけですみそうなので)
1回目:Windows10のダウンロードの途中で動かなくなり、中止。
2回目:最後までできたと思ったら、再起動後にwin7に戻ってた。失敗。勝手に戻すのね。
3回目:ネットで同じトラブルを調べ、「ウィルスバスターのリアルスキャンを停止」してチャレンジ。
→途中で地デジのソフトがアンインストールできないから、自分でしなさい、というメッセージ。
→アンインストールしたら再起動が必要になり、また振り出しへ。失敗。
4回目:地デジソフトはアンインストールを確認。ウイルスバスターも停止。でやっと成功。
疲れた~。
Win8は使ったことあるけどWin10は初めて。
アプリ画面でなく、デスクトップ画面になってるから、操作性は違和感なし。
「データもすべて元の場所にあります」というメッセージが出たけど、ほんとに、そうみたい。
ちょっと心配していた筆ぐるめやホームページビルダーも使えました。
無料アップグレードの期間はもうすぐ終わるので、される方は余裕をもってお早めに。
| 固定リンク
コメント
アップグレードの不具合を聞いていたので、ぎりぎりまで待ってと思っています。8.1からなので、そんなに違和感はないかな。タブレットも既にWin10だし。リカバリー用のUSBも購入したので、ぼちぼち始めようかしら♪
投稿: MY | 2016/07/01 22:54
>MYさま
意外と違和感なく使えてます。
元に戻せるみたいだし、ね。
投稿: まゆクー | 2016/07/02 01:43
AK先生に見ていただいて やってみましたが
日常は元のまま??
投稿: さえ | 2016/07/08 11:57
>さえさま
さえさまはアップグレード成功されたんですね。
すごい
投稿: | 2016/07/10 00:59