« 大船 「もっこす」 | トップページ | そごう横浜「初夏の北海道物産展」 »
大船「臥薪」で友達と飲み会。
2Fがあるんだ~。
和ビストロということで、創作料理っぽいものが多かったです。魚がおすすめみたい。
ビールとつきだし。揚げごぼうがおいしい。
お刺身りゃん盛り(2人用)かつお、ヒラメ、石鯛など鶏のセセリ揚げバーニャカウダ ソースが魚介っぽい旨味がありました。
ビールのあと、青天という日本酒に。さっぱりした感じでした。
マグロのビンタ焼どれもおいしかったです。
投稿者 まゆクー 時刻 23:22 そとご飯・・・夜の部 | 固定リンク Tweet
マグロのびんた焼って どんなもの? ほっぺたの実かしら? 三崎へ行った時 マグロの頭の丸焼をとりましたが さすがの私も 見るだけで充分!マグロは中トロが一番だと納得、
投稿: さえ | 2016/05/06 08:55
>さえさま 詳しくは聞いてないのですが、ビンタは頬肉のようですね。さすがよくご存知。ちょっとお肉っぽかったかも。
投稿: | 2016/05/07 02:13
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 大船 「臥薪」:
コメント
マグロのびんた焼って どんなもの?
ほっぺたの実かしら?
三崎へ行った時 マグロの頭の丸焼をとりましたが
さすがの私も 見るだけで充分!マグロは中トロが一番だと納得、
投稿: さえ | 2016/05/06 08:55
>さえさま
詳しくは聞いてないのですが、ビンタは頬肉のようですね。さすがよくご存知。ちょっとお肉っぽかったかも。
投稿: | 2016/05/07 02:13