娘のフィリピン1週間語学研修
娘が、フィリピンのセブ島に1週間の短期語学研修に行きました。
本当は英語圏に行きたいけど、安いのでフィリピンにしたそうです。
寮に滞在して1日中レッスンを受けるカリキュラムが組まれているとか。
部屋は日本人2人、韓国人2人の4人部屋で、3食ついているので、ずっと寮にいたようです。治安も少し心配していたので安全でよかったです。
土曜日に行き、日曜はダイビングツアー(学校とは別のオプショナルツアー)に。海はそんなにきれいでなかったようですが、餌付けされたジンベイザメが間近に来たとか。
月~金まで授業で、土曜日にマニラに1泊。会社関係の方にごちそうしてもらい、翌日帰ってきました。
1週間で上達・・・とは行かないでしょうが、少しは英語に馴染んだみたい。
おみやげです。
| 固定リンク
コメント
お子様方がそれぞれ成長されてお楽しみですねぇ、
本場で耳にしたことはあとあと役に立つことでしょう
私は はじめて海外へ(香港)行った時、ミディアム、スクランブル、がでなくてあわてました、いまでもその時のこと話しては 笑われます、
投稿: さえ | 2016/03/14 11:08
>さえさま
若い頃に経験したことは、意義がありますよね。
何でも応援したいです。
私も英語は全くダメダメです。
投稿: | 2016/03/15 02:31
アジアは、外見が日本人に似ている人も多くて、違和感がないので良いと思います。
時差も少なく、短期間ならなおさら時間を有効に使えたのではないですか?
これをきっかけに、いろいろお出かけでいると良いですね[ワーイ]
投稿: MY | 2016/03/17 22:43
>MYさま
娘は仕事柄、アジアにはちょこちょこ言っています。今回は語学留学なので、1人だったのが心配ですたが・・・。
MYさまもよく行かれてるし、アジアは居心地いいのかな
投稿: | 2016/03/18 04:13