北鎌倉「古民家ミュージアム」まで近所の4人で歩いて散策。
途中富士山がきれいに見えた
。
円覚寺も散策。

「古民家ミュージアム」ではつるし雛や古い雛の展示があって、つるし雛を作りたいので参考になった。
梅もほころび始め、お天気で気持ちいい
。

庭の”仏手柑(ブッシュカン)”仏様の手という名前の柑橘。ほんとに手みたい。
福寿草も顔をだす
。

帰りは電車
で大船に戻って、予約していた「レジョナーレ」でランチ
。

サラダ、選べるパスタ、コーヒーで1000円弱はお得
。デザートを付けても1200円。

私は渡り蟹のパスタにした。
デザートは盛り合わせ。コンポート、アイスとミラノの焼き菓子。
どれもおいしかった~
。大満足
。

コメント
古民家行きましょう、いきましょうと言いながら相手が、時には私が都合悪くて行きそびれていました、
時々面白いものやっていて楽しみの一つです、
新聞の切り抜きで100円引きが楽しみ!
投稿: さえ | 2016/02/18 19:25
>さえさま
私も初めて行きました。
100円引きがあるなんて知りませんでした
投稿: まゆクー | 2016/02/19 03:14