そごう横浜「福井県(越前・若狭)の物産と観光展」
初開催の福井の物産展「福井県(越前・若狭)の物産と観光展」(1/13~19)に行きました。
福井市<ヨーロッパ軒 総本店>ミックスカツ丼 小780円 を食べてみました。器からエビがはみ出てる!
中はご飯の上に、ソースかつと海老フライが乗ったシンプルなもの。
かつは薄く衣も細かいパン粉なので、サクサク食感が食べやすかったです。
海老も開いて薄くしてありました。それが重くなくていいのかも。
ソースはウスターソースベースの秘伝のたれだとか。少し甘さの感じられるさっぱりソース。
キャベツの千切りとかのってるとなお良かったな。
福井市<村中甘泉堂>羽二重いちご稚児のほっぺ 216円大きないちごの酸味とこしあんがおいしい
。
後日たべたもの
福井市<松岡軒>水ようかん
小浜市<いけす割烹雅>せいこかに丼
ケンミンショーで見て食べたかった水ようかんとせいこかに。水ようかんは黒糖味でさっぱり。かには普通においしい。
南越前町<土の駅今庄>
大豆の煮豆、にしんの昆布巻き、越前角麸の辛子和え、沢庵煮はじめて食べるものばかり。沢庵の煮物は沢庵をわざわざ塩抜きして煮てあります。角麩は湯葉みたいで好き。大豆は固いまま煮豆にしてあって歯ごたえも楽しめます
。
| 固定リンク
コメント
福井って行ったことありませんが(息子の家庭教師の故郷でした)美味しそうですねぇ
みず羊羹が食べた~い、大好きなんですよ
投稿: さえ | 2016/01/28 12:26
>さえ様
ありがとうございます。
水ようかんさっぱりしてました。
投稿: まゆくー | 2016/01/29 05:00