« 銀座 「リアナパデラ」 | トップページ | 今日の雲 橋みたい »

2016/01/24

銀座 「アンリシャルパンティエ」

銀座で高校の同級生の書道展があり、6人で集まりました

Img_5028


アンリシャルパンティエ」で3時ごろ集合。歴史のありそうな建物です。

お店は予約できないらしく、まとめ役のお友達が2時から並んでくれたとのこと。ほんとありがとう。結構待ってる人もいたから、友達も相当待ってくれたんだろうな~、感謝。

優雅な店内。

Img_5031


私は桃のクレープロール640円とキームン・クイーンズホープという紅茶900円にしました。すっごくおいしかった~Img_5035
紅茶はポットサービスで2杯以上ありました。

友達のザッハトルテもおいしそう。Img_5036

レモネードをオーダーしたお友達もいて、こんなおしゃれにくるのね。Img_5038

途中で合流した友達と、隣のビルの書道展を見に行って、また帰ってきました。
ゆっくり長居させてもらって居心地のいいお店でした

そうそう隠し扉のトイレが面白いImg_5030

友達の書はかな文字で百人一首を書いたもの。やっぱり素敵。装丁はハートの模様。こういうところもセンスいいな~Img_5045
空間を味わう書。いいものを色々紹介してもらいました。掛け軸のグレードもちょっとお勉強。

岡山の友達の新幹線の時間までみんなでおしゃべり。その友達が家の隣の土地を買ってそこにエレベーターをつけるとの話。

「うちも狭いんじゃが~、5階建てなんじゃ」

と聞いて、関東在住の私たちは目をパチクリ。

「あんたそりゃあ、狭いって言わんのよ」

と岡山弁で笑いあった。狭いと言った友達は愛すべきキャラ。ほんとに狭いと思ってのことだからね~。

|

« 銀座 「リアナパデラ」 | トップページ | 今日の雲 橋みたい »

コメント

書道展 いい時間を過ごされましたねぇ、あの静寂の時間がたまらない魅力です 仕上げるまでの努力が見えるからです

投稿: さえ | 2016/02/06 14:39

>さえさま
さえさまがご覧になったら、もっと色々なものを感じられるのでしょうね。
私は単純に感動でした!

投稿: | 2016/02/08 00:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 銀座 「アンリシャルパンティエ」:

« 銀座 「リアナパデラ」 | トップページ | 今日の雲 橋みたい »