俺のフレンチ 銀座並木通
俺のフレンチ 銀座並木通へ行きました。俺フレは4回め、別の友達が4時に予約してくれて、少し前に到着したら、行列はなし、待ってる人一人でした。
あれ何か今までと勝手が違う。
開店と同時に中へ、私達3人と、別の1人の2組。静かな店内です。
オーダーと同時に限定品を争うように頼むようなこともなく、メニューからゆっくりとチョイス。他の2人は初めてとのことで、私からの食べるべき1品は牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニをおすすめ。後は他のお店とかぶるものもなく、2人におまかせ。
俺の泡で乾杯。お通しのバゲットはアボガドのカレー風味でした。
天使の海老、雲丹、イクラ 1,280円
つぶ貝をあしらったお米のバヴァロワ
最高においしかったです。お米のバヴァロワがもっちりなめらかで忘れられない味でした。魚介の味、食感とベストマッチ。
オマール海老テールのポワレ 980円
ローストビーフ、セロリラヴのレムラード
あまりの少なさにちょっと3人で分けるにはって感じでしたが、ローストビーフに海ぶどうはよかった。
ニース風サラダ 880円
温度卵 メカジキの軽い燻製メカジキの燻製が固かったので、スライスしてあったらベター。
牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ 2,480円
+500円で生トリュフをかけてくれるとのことでプラスしました。
料理につづいてシェフが来て、ほんとにこれでもかと生トリュフを削ってくれて・・・これで500円は申し訳ない。
私が「トリュフが来たー」と言ったら「トリュフではありませんよ」というおちゃめなシェフ。役者の佐藤二朗さんに似てる。
「そうでした、シェフが来たー、でしたね」と返しました。
生のトリュフはこの季節だからだそうで、香りがいい。
真鯛のポワレ
桜海老とすだちを香らせて 1,280円
おいしい。
アールグレイ風味のクリームブリュレ 480円
洋なしのソルベ添え
俺のティラムーチョ 380円
スイーツはいつもながらおいしく、コスパがいい!
今回帰って過去の俺フレを見ていたらロッシーニは1,480円。1000円も高くなってる~。ここだけなのか、ほかもなのかわかりませんが、原価率さがってますね。これはがっかり
。
今回は3人だったのと、俺の泡のあと俺の赤を2杯グラスでたのんだのもあって、6000円くらいでした。
シェフは最後も挨拶に来てくれてフレンドリーなお店でした。
感想としては、俺の・・・が増えすぎて飽和状態なのかな~って、あの行列が懐かしい感じがしました。
| 固定リンク
コメント
又いらしたの? どれもおいしそうですけど
シェフがイケメン? なんでしょ、
投稿: さえ | 2015/12/15 08:43
>さえさま
。
シェフは気さくでしたが、残念ながらイケメンではないですね
投稿: まゆクー | 2015/12/16 04:17