福山☆冬の大感謝祭 其の十五
流行歌、無流行歌、そして、ご無沙汰歌
イクぜ!俺とお前の福山歌!!
広島から来た高校の同級生と参戦。ファン歴が私より古い彼女が取ってくれた席はすごく良くて、西やんの前から5列目くらい。肉眼で見える~
。ファンクラブに入ってから一番いい席かも。
ライブですが、前半は「無流行歌とご無沙汰歌」。ほとんど知らない曲ばかり、そして暗めの曲が多く、ギタープレイを見せたいのかなッて感じ。
ましゃが今こういう曲を歌いたいなら、気持ちも沈んでいるのかしらって印象でした。
後半は「魂リク」からアコースティックで弾き語り3曲。特に「糸」はよかった。
そして流行歌としてシングルでお馴染みの曲へ。
舞台装置はドットマトリックス、リストバンドを使った会場のファンのライトアップ。
演出も開始直後にゴンドラで1周、南北の花道を通り先端で歌うのが2回とあまり変化なし。
バズーカとか水を撒く曲もお馴染み。
と、こんな変化ない感じでしたが、変化があったのはましゃの心境かなって気がしました。
ここから感想ですが・・・正直がっかりでした
。
結婚の発表があってから静観していた私。本当は「おめでとう~」って直接いいたかったし、そのためにもマシャ本人の口から直接報告してほしかった。でも、ライブが終わるまで、そのことには一言も触れませんでした。(初日には「ちょっとした変化があって」と言ったようですが)
マシャ自身に後ろめたい気持ちがあるためか、ファンのマシャロスなどの報道で気持ちの変化があったのか、ライブ自体のテンションが低く(客も含めてですが)今までと全く違う消化不良のライブでした。
・最初の出席確認、少しだけ
昔なら、年齢確認、男女確認、どこから来たか、などあったんだけど、初めてかどうかの確認、くらいでした。
・マシャコールの練習 なし
福山さん、とか、雅治さん、とかマシャーとか皆で声出す練習して、そこから一体感がでるのに・・・。私も結局コールしませんでした。
・衣装が地味で衣装替えなし
TシャツにGパンでずっとそのまま。アンコールではツアーTに変えたくらい。いつものキラッキラな衣装も楽しみだったのに。
・トークも愛なし
いつもなら恋人に会いにきたみたいな雰囲気にしてくれて、マシャの愛をいっぱいもらって、いっぱい返す感じなのに、全然なし。とにかくテンションが低く暗い。
・観客も愛が少ない
いつもなら、みんなおしゃれして来てる感じで会場全体が華やかなのに、地味な人が多い。ツアーTとか着てる人も少ない。上述のマシャのせいもあるけど、マシャコールもかなり少ない。
・新曲のオマケタオルを持ってる人が少ない。
「福の音」発売直後で、「一等賞をもらいました」の報告の時に、初回限定盤についてたタオルを振りました。私は買ったので振りましたが、振ってる人が少ない・・・。考えてみればベスト版で、今まで持ってる曲ばかり。買う必要はないのに応援するつもりで買いました。新曲もないのにいらないと思った人が多かったのかな。結婚のことももちろんあるでしょうし。
・アンコールでウエーブなし。
いつもはウエーブでアンコールするのに、ほとんどウエーブになっていませんでした。これはびっくり!。拍手はしていましたが、どっちでもいいや的な雰囲気で、アンコールに出てこれないかも、って思ったくらい。
このようにナイナイ尽くしで、驚くほど興奮しないライブ。初めてです。
マシャは、もっと大事な人ができたから、ファンへの恋愛感情を表現できなくなったんじゃないかなって思いました。もう男性ファンでいいやって感じ?
結婚発表があってからの今回のライブ。本人の口から何も語られないままで会見も何もないままの状態がとても居心地が悪く、ライブの時はファンに何かいってくれるのではという期待があって参加した私。
最初に書いたように本当は一緒にお祝いしたかった。ライブも盛り上がっただろうし・・・。
ましゃはファンをそういう風に見てくれてないんだなって思いました。マシャの幸せを一緒に喜ぶと信じてくれなかったんだって。(もちろんほんとに喜べない人もいるでしょうが、それは結婚そのものというより、主に発表の仕方ではないかな。)
ただ逆にそういうプライベートを一切見せないことに徹するんなら、いつもみたいにギンギンに飛ばして、愛をいっぱい振りまいてほしかった。
どっちでもなくて、年を取ったのもあるんだろうけど、自分のやりたい曲を中心にやって、それでもそういうアーティスト福山を好きというファンだけ残ればいい、みたいな感じに受け取りました。曲やギター演奏も素晴らしいと思うけど、福山雅治としての存在価値はそれ以外の部分の方が大きかったと思う。
今までマシャにもらった愛やライブでのエネルギーは感謝してるし、本当に家庭をもって幸せになってほしいと思うけど、すっかり魔法が溶けたようにマシャへの信頼と情熱を失ってしまいました。
ちょうどファンクラブ更新の時期だったので、更新はやめて、これからは他のアーティストと同じ、好きなアーティストの1人になると思います。
会場でもらったマヨネーズとシャンプーの試供品。飛んできた銀テープなど。


会場近くの看板と夕日。


帰り道のみなとみらいの夜景。


最近のコメント