« いつもの 大船『タモーチェ』 | トップページ | 大船 『浅野屋』 »

2015/07/24

長谷 『カンパネラ』 『Bread Code by ルセット』

Img_3892_2


何年ぶりかに訪れたお店 長谷 『カンパネラ』。誘ってくれた鎌倉のお姉様から、昔はフラメンコのお店だったと聞きました。店内の床などがタイル張りで素敵なのはそのためかも。Img_3889


 

 

パンプレートをいただきました。
本日のパン、鎌倉ハム、鎌倉野菜のサラダ、ピクルス、本日のデリImg_3890

パンもそれぞれおいしくて、サーモンのデリやデーツのジャムもおいしかった~

食後にはコーヒーをオーダー。Img_3891

おしゃれなお店で暑さを忘れて楽しいひとときでした。感謝

Img_3894


帰りに坂の下のおいしいパン屋さんがあるというので、寄りました。

焼き上がりが毎日2時だそうで、時間があるので、御霊神社に足を伸ばしたら、今日はお祭りみたいですね。

 

Bread Code by ルセットの山型食パン 400円。Img_3898
国産の素材にこだわった、耳までおいしいパン。焼きたてを家に帰ってそのまま食べ、香りと食感を堪能。さらにおすすめのトーストにしたら、これもまた最高。

Img_3901


ほんと寄ってしばらく待った甲斐がありました

Img_3896


暑いので店内で待たせて頂き、小さないすも出してくれて、気配りもうれしい。

紫陽花の季節が終わり、海街ダイアリーの影響も治まったらしく、極楽寺界隈も静けさを取り戻していました。

|

« いつもの 大船『タモーチェ』 | トップページ | 大船 『浅野屋』 »

コメント

美味しそうなパン、長谷の近くでしょうか、行ってみたいお店、最近パンブームですね、外国でも日本のパンといって有名(?)なんですって

投稿: さえ | 2015/07/28 08:54

> さえさま
パンブームなんですね。
場所は力持ち屋さんの道路をはさんだあたりです。是非お近くに行かれた時は買ってみてくださいね。

投稿: まゆクー | 2015/07/29 01:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長谷 『カンパネラ』 『Bread Code by ルセット』:

« いつもの 大船『タモーチェ』 | トップページ | 大船 『浅野屋』 »