近所のお友達3人で夜のお食事会。ひさしぶりに関内の『月』。
落ち着いた雰囲気の個室のお店です。
お料理はアラカルトで注文。
つきだしのカブのスープ煮。スープは干しエビの出し。
ボカドのサラダはわさび風味
岡山の特別な卵を使ったというだし巻き卵。ふわっとしておいしかった~
馬鈴薯饅頭
もちもちジャガイモ生地で鮭とチーズを包んだもの。
全国メニューグランプリ入賞、とか。
今日のカルパッチョは、いなだ
お漬物盛り合わせとおにぎり。韓国のりがついていました。
お腹いっぱい。お皿も素敵で、盛り付けを家で真似したいね、なんて話しました
。
台風が中国地方に上力した日ですが、関内は雨が降っていなくて、帰りに電車に乗ったら急に吹き降り。大船は風と雨がすごくて、みんなでタクシーで帰宅。やっぱり台風はすごい。
コメント
関内も変わったんでしょうねぇ 月 とは??しりません、美味しそうなんですねぇ、タクシーがあってよかったですね、そういう時は混雑で苦労しますものね
投稿: さえ | 2015/07/19 18:16
>さえさま
いつもありがとうございます。
私も関内、毎回地図アプリ見ながらでないと行けません・・・
投稿: まゆクー | 2015/07/20 01:26