そごう横浜店 「宮城県の物産と観光展」
そごう横浜店 「宮城県の物産と観光展」(4/20まで)に行きました。
ますはランチにイートインへ。
仙台市<伊達の牛たん本舗>和風牛たん入りハンバーグ定食(1,191円)を食べてみました。
ハンバーグはしっかり練られた煮込みハンバーグ。お肉の味もデミグラスソースもおいしい。脂少なめな感じが牛たん入りッて感じ。
ソースにしめじやエリンギがたっぷり入って、しかもサラダとスープ付きなので。スープには牛テールが入って、薄味でさっぱり。ご飯も健康的な麦ごはんで、大満足の定食でした
そのほか買って食べたもの
塩釜市<烈風>鯛焼ずんだ 151円
あんがぎっしりで周りにあふれるほど。ずんだ餅より甘さ控えめで自然な甘さのずんだ餡、まわりの生地はふんわりとした感じでした。
塩釜市<烈風>伊達っ子焼き 豚バラ 345円
割り箸で半分にしてみるとキャベツ、卵、豚バラが層のように入ってます。
結構ボリュームもあってお腹も満たされておいしかった〜。
仙台市<みうらや>仙台牛コロッケ 300円
中に刻んだ牛タンが入っていて、ジャガイモの味付けもほんのり甘くおいしい。
仙台市<珈琲豆屋ベートーベン>珈琲(政宗の夢) 1杯 300円
酸味のあるコーヒーでした。
宮城のお店の方は、あったかい方が多い感じでお店を回るのも楽しかったです。
| 固定リンク
コメント
行ってきました。買ってきたのは、牛タンや大豆ハンバーグでしたけど。冷凍品もあるので、後日楽しみです。次は、北海道ですね[ワーイ]
投稿: MY | 2015/04/20 07:33
み~んな食べたい!鯛やきずんだってどんな味?食べたことない・・・
投稿: さえ | 2015/04/20 09:46
> MYさま
いつもご利用ありがとうございます。
北海道もよろしく~
投稿: | 2015/04/21 02:25
>さえさま
お近くだと食べに来ていただけるのに・・・。
ズンダ餡が入ったたい焼きで、普通においしかったです。
投稿: | 2015/04/21 02:27