大船 タモーチェ
ピラティスの後、いつものタモーチェ。
今日は寒かったので、ケイジャンチキンガンボにした。スープがうれしい。
さらにデザートもかわいい♪
今日はもっぱら病院の話。
突発性難聴になった方がA病院に行ったら、10日間入院で点滴治療を受けたけど、そんなに改善されなかった、と。
別の方は突発性難聴になった時、近所の耳鼻科に行ったら、投薬で3日めにポンと音がして治った、と。
始めに行く病院でそんなに対処が違うんなら、病院を選ばないと・・・、なんて話。
そのA病院、以前ある方の首の腫れを「腫瘍で手術が必要」と診断。その方がセカンドオピニオンで有名な耳鼻科に行ったら、水がたまっているだけですぐ抜いてもらった、命拾いした、と。
割りと評判がよさそうな病院だけど、そんなこともあるのね。
私も最近行ったかかりつけの皮膚科の話をした。以前から信頼している先生でいつも混んでる。受診した日も朝9時半にネットで予約して、100人以上待ちで、みてもらえたのが2時過ぎ。顔周りのかゆみで受診したんだけど、後ろ向きな話ばかり。お風呂に入ったら毎日肌バリアが壊れるとか、布団があたたかいのもよくない、とか・・・。じゃあこうしましょうみたいな感じじゃなくダメ出しばかり。こんな寒いのにお風呂も布団もあったかくしたいし。
疲れていたのかもしれないけど、急に以前と変わった気がして、別の先生を探さなきゃだめかな~。残念だ。
| 固定リンク
コメント
医者選びが大事、病院ではなく、
信頼できる医者を見つけるのが第一条件、こんな時こそ 日ごろの人脈で急きょ発見なさって、自分ではできないことだけにつらいですね、次の世では医者になる子を育てなくては・・・と、
一日も早く適切に対処なさってね、便りにしているんですから
投稿: さえ | 2015/04/11 09:20
病院の情報は、発行されてる本には、手術数などしか出ていないので、自分でかかっている人に聞くとか、医師の紹介が良いような気がします。
信頼できる医師がいれば、そこから紹介してもらえますよ。
皮膚科は、診療報酬が変わり、美容の方をやらないといけなくなっているみたいです。
急な病気のの時、予約だと困りますね[イヤイヤ]
投稿: MY | 2015/04/11 11:16
>さえさま
ありがとうございます。
肌の調子はまずまずです。ありがとうございます。
また皮膚科は探しますね。
投稿: まゆクー | 2015/04/12 03:27
>MY様
ありがとうございます。
そうですね。自分でかかってみるしかないかな、って思っています。
投稿: まゆクー | 2015/04/12 03:28