大船 『山内農場』
最近、九州系居酒屋が人気ってことで探してみると、おおふなにも3店くらいありました。そのうちの1店、ここに行ってみました。半個室の席は落ち着く~。
つきだし
枕崎産鰹角煮入りポテトサラダ
明太もちチーズスティック
スパイシーポテト
どれもおいしい。
手作りさつま揚げ あおさごぼう鹿児島といえば、さつまあげ。手作りあおさ入りって珍しい。
羽つき餃子
丹波黒どり炭火焼き丹波黒どりは、ここのメニューの中では高め(ほかは400円台、これは1280円)だったけど、さすが地鶏って感じの歯ごたえと味でした
。
餃子もパリパリでおいしい。
まぐろたたきとアボカド見本よりマグロが多いところがすごい
飲み物も、他になさそうな柑橘サワーにしました。鹿児島曽於柚子はちみつサワー、徳之島島みかんサワーなど。どちらも柚子に近いさっぱりした柑橘でおいしかった。
デサートはプリンとマンゴーアイス氷?をシェア。氷は食べきれなかった。
結構長居したのに1人3000円台というお得なお店。チェーン店とはいえ、料理はどれもおいしかったです。
カラオケができる部屋もあるとか。
九州系が人気あるのがわかりました
| 固定リンク
コメント
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
ここのお店は行ったことがないのですが、どこにありますか?美味しそうな品々 食べたいです!!
インフルエンザは大変でしたね。でも福山さんのコンサートに行けてよかったね( ̄▽ ̄)運がいい!!
10日に鎌倉から広島に帰ってきました。関東に戻れることを夢見つつ・・・これから3か月隙間風の吹く家で寒さに耐えて過ごします。
投稿: アーニャ | 2015/01/11 22:44
> アーニャさま
あけましておめでとうございます。こちらこそよろしくお願いします。
場所は西友の近くのビルです。以前は違うお店だったみたい。
また広島なんですね。
もっとこちらにいらっしゃるかと思っていました。
早く帰ってきてください。お待ちしています。
投稿: まゆクー | 2015/01/13 02:33