銀座KIRARITO 『俺のフレンチ 東京』
息子の高校大学のママ友と俺のフレンチ東京へ。
最近「俺のフレンチ」づいてるけど、今回はママ友たちが決めてくれたお店。この前行った赤坂店とまた違い、全席着席でしかもウェブ予約ができるそうです。
銀座のKIRARITOというビルの地下1階に降りて行くと、わ、すごい行列。予約なしの人の列。
実は私、3時予約なのに4時と勘違いしていて10分くらい遅刻して到着。他のメンバーは早くから予約の列に並んでくれて入場している模様。申し訳なかった。
店内は広くてすごい人。やっと目当ての席に到着。
限定品を中心にオーダーもしてくれててありがたや~。
お料理は今までとまた違うメニューばかりで、やはりどれも芸術的で手の込んだものばかり。しかもおいしい
。
途中でクラシックの演奏が・・・。ここは音楽チャージがかかるってことで、それがこの生演奏なのね。改めて見回すと、シャンデリアとかもゴージャスな雰囲気だわ。(ここまで必死で食べてた・・
・)
お料理は以下の通り。
蝦夷アワビと天使海老のアスピック キャビア添え 1,480円(限定70食)
ブルターニュ産平目と緑茶(IRIKA)のパピヨット 1,980円(限定30食)紙を開いたらお茶のいい香り。お茶は食べません。平目はふっくら。そのままでも、ソースをかけても2度おいしい。
北海道産ホタテ貝とズワイ蟹のタルタル 赤ピーマンとアボカドのムース 880円
彩り野菜のシンフォニー アンチョビのエスプーマソース 580円
短角牛サーロイン シェフニコラの郷愁 1,980円(限定50食)マスタードや塩など好みで付けて食べました。
豆腐とフォアグラのコロッケ
牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ 1,480円トリュフがこんなにのっかってる~!!
原価出し!俺のシャンパーニュ ボトル 6,999円
何度行っても感動のお店です、俺のフレンチシリーズ!
| 固定リンク
コメント
またでしたの、
どれもおいしそうだけど、私はホタテが食べたい、
投稿: さえ | 2014/12/27 09:12
>さえさま
帆立もおいしかったです。ぜひ!
投稿: まゆクー | 2014/12/28 02:46