そごう横浜店 『第30回秋の北海道物産と観光展』
今回も北海道物産展(2014年9月17日(水)~30日(火))に行ってきました。
前半に食べたものと買ったもの。
<弟子屈ラーメン>魚介しぼり醤油ラーメン 881円を食べました。
数種類の魚介と野菜を炊き込み、裏ごしで絞り上げた特製の醤油タレ。
北海道の食材の旨みがギュギュっと詰まった濃厚スープで、魚介が存在感たっぷりなのに一切臭みがないのがすごい。麺も中くらいの太さで少しとろみのあるスープによくからみました。
チャーシュー、煮玉子、メンマ、海苔、ネギと具材もどれもおいしく、大満足です。
<タカナシ乳業>のソフトクリーム、マスカルポーネ400円をおやつに食べました。
北海道根釧地区の生乳で作った豊かなコクのある、マスカルポーネを使用しているそうです。なめらかな口当たりで、割とさっぱりしたミルク味でした。
<NEEDS>おすすめチーズセット 1,512円
"ハイジのおじいさんがパンに乗せて焼いているイメージ"のチーズ『ラクレット』は、塩味がしっかりしてるので薄くスライスしてパンにのせて焼いてみたらGoodでした。
『カマンベール』はソフトでおいしい。モッツアレラ、カチャバッロも楽しみです。
<ムッシュカンノ・トーイズ・スウィート>余市サンサン 1,501円
メープルのババロアに余市産洋ナシが入ってて、くちどけが滑らかでおいしかった~。
後半に食べたものと買ったもの。
前回食べたカキのクリーミーさとおそばの美味しさが忘れられず、また食べました。満足
<ルーキーファーム>のソフトクリームも食べました。ミルク感が好きです。(写真なしです)
あと、前回から気になってた<はこだてビール>ビール飲み比べセット 1,080円。
4種類のビールがどれもしっかり入ってます。お得かも。
『五稜の星』フルーティーな香りで軽やか
『明治館』カラメル麦芽の甘み。色もカラメルっぽい。
『社長の出世するビール』厳選ホップの苦味と香り
『社長のよく飲むビール』アルコール度数10%。贅沢ビールです。ほんとウイスキーとかの感じ。
おつまみについていたソフトドライコーンが甘くてサクサクでおいしい。ビールがたっぷりあるので、おつまみセット601円(選べる3品)を追加でオーダー。
たこワサビ、SPF粗挽きソーセージ、チーズ(黒松内町トワヴェールのブルーチーズとカマンベール)を選んだら、これがまたおいしい。同じ北海道物産展に出てるお店のものらしく、北海道のものが色々味わえて得した気分。
閉店の音楽が鳴っても「大丈夫ですよ」と言ってくれたので、ビールとおつまみを堪能しました。帰ってご飯作れるかな~ってくらいのほろ酔いで帰宅しました。
| 固定リンク
コメント
前半、行ってきました。相変わらず凄い人でした。
毎年買っている海鮮弁当も買い込んで自宅で美味しくいただきました。家族も楽しみにしてるんですよ[ワーイ]
投稿: MY | 2014/09/29 08:56
チーズセット 欲しい、あらびきソーセージ美味しそうですねぇ、好きなんですよ、先日若宮通りに出ていた新規の店であらびきらしきもの買ったけどこくがなかった、あっさりしすぎ、味はまあまあでしたが、
美味しいもの、いっぱいで良かったですねぇ、
投稿: さえ | 2014/09/29 08:58
>MYさま
いつもご利用ありがとうございます。
前半はテレビ放送もあったためか、すごい混みでしたね。海鮮弁当、おいしそう♪
投稿: まゆクー | 2014/09/30 02:45
>さえさま
ありがとうございます。
取材を兼ねて行くのですが、結局いろいろ買ってしまいます。おいしいからいっか~
投稿: まゆクー | 2014/09/30 02:46
函館ビールセットとおつまみセット 1600円で会社帰りの一杯がやれたら安いよね。結構満腹でしょ。
私まゆクーさんとデパート毎週ぐるぐるしたら100㌔超えるわ。
投稿: パーク | 2014/10/01 09:50
>パークさま
パークさんもいつも美味しいもの食べてるのに太らないじゃん!
投稿: まゆクー | 2014/10/02 00:28