« イートイン 『レストラン千草屋』 | トップページ | そごう横浜店 『初夏の北海道物産展』 後半 »

2014/04/27

1年目のメンテナンス・・・マーベックスとお風呂

1年点検の時に、お願いしていた、ユニットバスの手入れの件。パナソニックのサービスの方が来てくれました。

気になっていたのは、掃除できない場所。[洗面器を乗せる台]の下の部分。

Img_1573 他の場所はほとんどきれいにできるのに、そこだけは外せる手順がマニュアルにないんです。

で聞いてみたら、やっぱり素人ははずさない方がいいとのこと。取り付けるのにコツが必要で結構難しいみたい

今回はお願いしてはずしてもらったら、こんな風に空洞になっていました。写真は雑巾で軽く拭いてもらった後ですが、やはり黒い汚れが縁についていました。思ったよりひどくはなかったですが・・・。

つけるのに何度かネジを締め直していたので、やはり私には無理な場所。目をつぶるしかないですね。改善要望は出しておきました。

 

こちらの写真は、洗面台の右、浴槽のエプロン。こちらは外せるので一度掃除しましたが、今回も結構きたない(半年ぶり)Img_1574

もうひとつマーベックスの外のフィルター。こんなに汚れていました。Img_1590 Img_1591右は、つけ置き洗い後、ホコリがごっそり取れた感じ

気持ちいい。

|

« イートイン 『レストラン千草屋』 | トップページ | そごう横浜店 『初夏の北海道物産展』 後半 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1年目のメンテナンス・・・マーベックスとお風呂:

« イートイン 『レストラン千草屋』 | トップページ | そごう横浜店 『初夏の北海道物産展』 後半 »