そごう横浜店 『京都老舗の会』
そごう横浜店で12日から始まった、京都老舗の会(3/18まで)。
イートインで食べました
。
●志っぽくそばといづう鯖姿寿司(2貫) 1,620円

●志っぽくそばといづう鯖姿寿司(2貫) 1,620円

志っぽくそばは<晦庵 河道屋>のメニュー。薄味のおつゆはいかにも京都。素朴なそばと湯葉、ホウレンソウ、しんじょう、生麩がのっていました。しっぽくと言うと長崎の卓袱料理を思い出しますが、ここのは、関東のおかめうどんとネットに書いてありました。...
鯖姿寿司は<いづう>のメニュー。「昆布を取ってお召し上がりください」と書いた紙がおいてあったので、そうしました。
脂が乗った〆サバは旨味があっておいしかったです。

ただ、どちらも量が少なく、男性には物足りないかも。味も薄味で私は好きでした。
京都老舗の味がここで味わえるのでファンも多いみたいです。
表千家のお茶席にも行きました。
お抹茶にお菓子がついて500円。
今日のお菓子は<鶴屋吉信>『花くれない』
お茶は<一保堂茶舗>『金毛の昔』でした。
...
会場前方で披露されてるお手前を見ながら、まずは運ばれてきたお菓子をいただきます。春らしい色。中を割るとやわらかい粒あんが出来てきました。おいしい。
食べ終わったら、お抹茶が出されました。すっきりとしたお抹茶で、お菓子の甘さと合います。幸せ
| 固定リンク
コメント
京都のうまいもん市が開かれる季節ですね、
お好みですが サバ寿司は ”花折”がおいしいですよ ちょっとお高いけれど・・・一本(片身)4500円ぐらい、デパートで売る時は半分で売っているようです お試しを、お菓子は類を見ない雅を感じますね、ご馳走様。
投稿: さえ | 2014/03/15 06:42
先ほど行ってきました。
混雑していたので、飲食はあきらめて食品のみ買い求めました。みなさん、旅行に行って京都のものを懐かしく思って買いに来られているように感じました。いろいろ試食もできた良かったです[ワーイ]
投稿: MY | 2014/03/15 17:51
>さえ様
情報ありがとうございます。
鯖寿司高いですよね。びっくりしました。
投稿: まゆクー | 2014/03/16 01:05
>MY様
今日は混んでいましたね。
お茶席もずっと行列だったみたい。(一昨日はガラガラでした)
楽しんでいただいてよかったです。
投稿: まゆクー | 2014/03/16 01:06