大船 『タモーチェ』
ピラティスのあとのランチは、いつものタモーチェ。
期間限定のエビと鶏肉のガンボ(950円)にデザートセット(200円)をオーダー。
ガンボというのは、オクラのスープのことだそうです。独特の味で旨味がしっかりのおいしいスープでした
。
ご飯の中にチーズが入っていて、スープにとろりと溶けてGood!
ミニシフォンのケーキセットにはハートのマークが!
コーヒーもたっぷりでいつもおいしい。
話題はピロリ菌の除菌後の検査のこと。
数年前にピロリ菌検査を受け、除菌の薬を飲んだけど、胃炎があったのよ、と仲間の一人の話。胃のバリウム検査で、映像から胃炎が全体にあってピロリ菌がいると言われたそうです。除菌後に再検査なんて言われなかったと・・・。
実はうちの主人も、ピロリ菌がいて除菌の薬をもらっただけで、再検査と言われなかったのでそのままでした。最近のTV番組で、1回で除菌できない場合もあるから、薬が終わったら検査をするという話を聞き、改めて呼気の検査を受けました。結果除菌できてたようです。
当時なんで再検査をしてくれなかったのか?ですが、今日のお仲間もそうだったので、もしかしたら数年前までは、再検査がスタンダードでなかったのかも・・・と思いました。
| 固定リンク
コメント
ピロリ菌怖いですねぇ、一度で済まない人もいらっしゃると聞きました、要注意ですねぇ、
オクラのスープなんてあるんですか、オクラは苦手な私には想像もつきません、でもおいしければいいわねぇ、ご馳走様!
投稿: さえ | 2014/02/13 10:29
胃カメラの時に検査してもらったら、いなくて安心でした。
病気ではないので、検査によっては保険外になるかもです。医療機関によっては、保険外だと再検査しなかったのかも・・・。歯科もですが、保険と保険外の見積もりが欲しいところですね。
投稿: MY | 2014/02/13 11:36
ピロリ菌こわいね。
癌とかなりたくないもんね。
海老のスープって美味しいよね。海老フライ
作ったら殻で味噌汁つくるんよ。美味しいべす。
投稿: パーク | 2014/02/13 17:14
>さえ様
オクラ苦手なんですか?意外です。なんでもおいしくお料理して召し上がってる印象なので。
おいしかったですよ
投稿: まゆクー | 2014/02/14 02:27
>MY様
私もいなかったんですよ。同じく胃カメラの時なので、検査は保険内ですよね。
投薬後の検査をすぐに受ければ保険内だと思うんですけど・・・ね
投稿: まゆクー | 2014/02/14 02:29
>パーク様
エビ、いい出汁でそうだね。
殻も活用するんだね。今度教えて!
投稿: まゆクー | 2014/02/14 02:30