君津でライブ
遠足日和。
横浜からバスに乗って、もうすぐ千葉、木更津。
高速バスには初めて乗ったけど、横浜から50分くらいで木更津って、すごく楽。しかも電車より安い。
行き先は、君津。木更津から電車で一駅だった。電車が1時間に3本しかないので、20分くらい待った。
今日は君津に矢沢のコピーバンドのライブに来たのだ。
家族に言われた。
「えっ、なんで君津まで?」 「永ちゃんのコピーバンドのライブ」
「えっ、永ちゃんのファンだった?」 「有名な歌しか知らないけど。」
「えっ、じゃあなんで君津まで?」 「友達と遊びに行くの。行き先はなんでもいいの。」
そう、よく一緒に遊ぶ高校の同級生Oちゃんが永ちゃんファンで、「コピーバンドええよ~」というので、別の同級生2人Mちゃん、Jちゃんと一緒に初めて参戦することに。Oちゃんは近所の友達Yちゃんも一緒に来てるので、おばさん5人組になる。
君津駅で4人合流し、歩いてすぐの会場へ。午後2時半開演、昼間のライブなのだ。
君津ってあまりにも何もない事にびっくり。駅の両側に居酒屋が1軒ずつあったから、とりあえずOKか・・・。
会場入口では、革ジャン・リーゼントのいろんな年齢の人がたむろしてて・・・ちょっと場違いか・・・。でもOKOK
。中に入ってOちゃんの知り合いのバンドメンバーからチケットを受け取る。
「立ち見だけど飲み放題だから、ジャンジャン飲んで。」って言われた。
OKOK。
中に入ってビールをもらう。小さな会場なので、ステージが近い。
まずはキャロルのコピーバンド。コピーバンドの中では有名な方らしい。♪君はファンキーモンキーベイビー♪と始まり、盛り上がってる。
仕事で遅れたMちゃんも茨城から合流し、かんぱ~い!
Oちゃんは永ちゃんファンだけど「キャロルの歌はよく知らん」と言っていた。私もよく知らないけど、それでも楽しめるのね。OKOK。よく知らないから途中会場から出てイスに座って、お酒片手に喋った・・・自由でいい。
永ちゃんのコピーバンドになった。Oちゃんは、永ちゃんのバスタオルを肩に掛けて最前列でタオルを投げる!かっこい~。
で、私達も結構踊りながら楽しんだ。ステージの前でツイスト踊ってる人たちもいたしね。
で、ライブが終わり、6時からJちゃんが予約してくれてた居酒屋さんへ。料理つき飲み放題で3000円なんてナイス!
Oちゃんのご近所友達Yちゃんは、きさくでかわいい人ですぐ友達になれた。モテるらしく、知らない人が2人、居酒屋についてきた。すごい吸引力だな。まっいいかということで7人になり、なんか君津は何でもありだね。
9時にJちゃんが、私の帰りを心配してくれて、先に帰っていいよと言ってくれた。そうだ、今日は遠いから終電早いんだった。もう判断力が低下してて、Jちゃんが言ってくれなかったら、ずるずるしちゃうところだった。持つべきものはしっかりした友達♪
で、君津から木更津に行き、最終バスで横浜へ。
なんだかんだいつもの飲み会より早く帰れたしOKOK。
そんなわけで、今日はちょっとディープな世界を初体験。この歳になっても知らないこと色々で面白い。そして何より大好きな友達と遊ぶんなら、行き先はどこでも楽しいことを再発見した大人の遠足だった。
| 固定リンク
コメント
木更津って懐かしいところの一つ、アオヤギがおいしい、そして魚屋で買うより大きいの、さっとあぶってわさび醤油、よだれが出そう、小柱も大好き!子供のころ州立てに連れて行ってもらうのが嬉しかった、お魚手づかみですもの~
ごめんごめん、今日は貴女が主役でしたね、永ちゃんまでとは驚き、楽しそう! あのバス便利なんですよ、はやくかえれてよかったですねぇ
投稿: さえ | 2014/03/01 09:39
横浜木更津バスがあったとはびっくり。
ラッキーじゃった。
いやーいつも行くたびに違うんよ。
ほんま好き。YAZAWAの世界。
今回一緒に行ってくれてめちゃ嬉しかったわ。
またいつか付き合ってね。今度はライブの後カラオケ行って泊まりたいね。
投稿: パーク | 2014/03/02 01:07
>さえ様
まあ、木更津もテリトリーでしたか
バスほんと便利でしね。また行きたくなりました。
投稿: まゆクー | 2014/03/02 01:38
>パーク様
ほんといつもありがとう。楽しい事が増えてくね、友達も
今度はカラオケつきだね!
投稿: まゆクー | 2014/03/02 01:40