胃カメラ飲みました。
1ヶ月くらい前からみぞおち辺りが気持ち悪く
、2週間前に診察を 受けました。「胃酸過多では」と、『ガスター』と『ムコスタ』を 処方されましたが、今いち良くなりません。念のため胃カメラも予 約して、今日検査受けました。
「きれいな胃です。十二指腸潰瘍も問題なし。胃の粘膜も荒れてな いですよ」ってことで、ストレスが原因ではと言われました。
で、スルピリドという薬に変えましょうとのこと。40日分出され ました。
一日1回夕食後の薬なんですが、薬局で、
「この薬は、アルコールと併用しないで」
と言われ、...
「夜食事の時、ワイン
を飲むんですが・・・」
と言ったら、
「2~3時間あけて寝る前に服用してください」
とのこと。
「薬を昼間飲んだらだめですか」
って言ったら
「眠くなるので・・・」
とのこと。
飲み会で深夜帰宅した時は、そこから真夜中まで起きて飲まなきゃ な~、なんて考えて・・・。
「アルコールと併用すると副作用は?」
と聞いたら
「効き目がつよく出すぎることがあるので」
とのこと。精神安定剤みたいなのが入ってるのかな?ストレスに効 くってことは
。
薬局でこれでもか、ってくらい質問したけど、
「病気治すために薬飲むんだから、お酒我慢しろよ」
ってことだよね。もちろん薬局の方は口には出しませんが・・・
「40日間飲み会行きません」
なんて、もちろん言いません
(余計ストレスたまるじゃん^^;)

「きれいな胃です。十二指腸潰瘍も問題なし。胃の粘膜も荒れてな
で、スルピリドという薬に変えましょうとのこと。40日分出され
一日1回夕食後の薬なんですが、薬局で、
「この薬は、アルコールと併用しないで」
と言われ、...
「夜食事の時、ワイン

と言ったら、
「2~3時間あけて寝る前に服用してください」
とのこと。
「薬を昼間飲んだらだめですか」
って言ったら
「眠くなるので・・・」
とのこと。
飲み会で深夜帰宅した時は、そこから真夜中まで起きて飲まなきゃ
「アルコールと併用すると副作用は?」
と聞いたら
「効き目がつよく出すぎることがあるので」
とのこと。精神安定剤みたいなのが入ってるのかな?ストレスに効

薬局でこれでもか、ってくらい質問したけど、
「病気治すために薬飲むんだから、お酒我慢しろよ」
ってことだよね。もちろん薬局の方は口には出しませんが・・・

「40日間飲み会行きません」
なんて、もちろん言いません

(余計ストレスたまるじゃん^^;)
そうそう、先生からも言われましたが、2010年8月と2012年7月にも同じ症状で胃カメラの検査を受けていました。症状が出る間隔が、2年、1年4ヶ月と短くなってるのがちょっとイヤですが・・・
。ストレスためないよう気をつけよう
。


今日は10時に予約したのに、ずっと待たされて検査が始まったのが11時。
検査は5分位だったのですが、その後麻酔が覚めるまで30分くらい安静にして、結果の説明。
その際、さらに背中の痛みなどもあることを話すと内臓のエコー検査も受けることに・・・。検査はすぐで、結果を待つ間、次の予定に間に合わなくなったので、後から結果を聞きに行くことにさせてもらいました。
次の予定というのが、ピラティス。胃カメラ直後に来たと聞いてお仲間がびっくりしてました
。

| 固定リンク
コメント
胃カメラでみてもらってもよくはならないし、結局自分で静養することなんですよね、あれだけ飲んで食べていらっしゃるのですから多少のダメージはあると思いますよ、日ごろを拝見したところ洋風のものが多いみたいですが?どうしても油が多いでしょうから ちょっと控えたほうがいいかも、私もおんなじです、医者と首っ引きの毎日です、お互いに気をつけましょうね、お大事に。
投稿: さえ | 2013/11/19 16:28
>さえ様
いつも心配してくださってほんと、ありがとうございます。
あんなに食べてるのに、実は胃は(自分でも見ましたが)きれいで、炎症もありませんでした。正直、会社でのストレスが原因だってわかってるんですけどね・・・。こればかりはやめるまでどうしようもないのでね
投稿: まゆクー | 2013/11/19 23:24
私も含めてそういう症状の人、多いですよ。
気にしたりするときりがないので、あまり気にしないでうまく付き合おうと決めました。医師に相談して、飲酒に差しさわりの少ない薬にするか、飲む量が少しならOKか聞いてみたらいかがですか?お大事に。
投稿: MY | 2013/11/21 18:47
>MY様
そうなんですね。
アドバイスありがとう。お互い気をつけましょうね
投稿: まゆクー | 2013/11/22 02:25