岡山 『あかり』
久しぶりの岡山。明日の高校の同窓会に来られない地元の友達と飲み会
。
考えてみたら、岡山に帰って飲みに行くのは初めて。岡山の夜の街も楽しい。
お店は和風居酒屋『あかり』。スマホがあるから知らない所でも迷わずに行けます。
まずは、地元のお酒欄から、
『早春』 竹久夢二の作品名から取った梅酒だとか。岡山県産梅使用。お通しとともに。
それから、桃太郎ハイボール。桃の果肉入り。甘くて飲みやすい。
岡山の地元料理もあるようだったので、早速『さわらのお刺身』を注文。何しろ私のソウルフード。この季節にもあるんだ~。幸せ。
あと食べたのは・・・
備前晴れ豚の角煮(トロットロ)
自家製たこわさび(わさびが効いてGood!)
アボガドのフライ(アボガドをフライにしたのは初めて。すごく合っておいしい)
黄ニラのぞうすい(黄ニラも岡山ならでは、香りがいい)
倉敷ぶっかけうどん(つるしこ)
デザートは3種類頼んでシェア。
・自家製豆乳レアチーズのきなこがけ
・当店自家製!和栗のティラミス
・あんカスタード春巻き バニラアイス添え (アツアツパリパリ春巻きとアイス)
どれもとてもおいしかったです。お店もおしゃれな感じで、ラストオーダーまで粘ってしまいました。
友達たちは最近になって夢中になれるものに色々出会って、充実した今を送ってるみたいで、そういう話を聞くのがまたここちいい。
飛行機とか新幹線を見る(少年みたい)、サッカーとか(やっぱり少年)、韓流スターとか、映画を月に何本も見るとか、今だから自分の時間が出来たんだよね。私もライブが好きだけど♪
気がついたら午前様。車で来てた友達(もちろんノンアルドリンク)に送ってもらい、楽しい一夜目が終了。みんなありがと
| 固定リンク
コメント
さわらの刺身!?
大好物。
5月くらいと思ったけど8月もあるんだね。
この刺身のために帰りたいくらい。
投稿: パーク | 2013/08/13 03:06
高校までしかいなかったので、ホント岡山のことなあんもしらんね!うまそうなり。
投稿: ulala | 2013/08/13 06:36
>パーク様
パークさんも好き?そうだよね。県民みんな好きだよね。
春の魚と思ったら、あってよかった
今度は一緒に帰ろう!
投稿: まゆクー | 2013/08/13 22:56
>ulala様
岡山の夜の街も魅力的!
うまかったなり
投稿: まゆクー | 2013/08/13 22:57